昨年は色々あって家族旅行をあまりしてなかったので
急に思いついてあんこうを食べに行くことにした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
息子が温泉好きなので温泉に入れてそこそこアンコウが食べられる所を探したら
北茨城の「うぐいす谷温泉」くらいしかなかったので決定!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/56/debe87791d79247fdde3ce3c554631b8.jpg)
この日は晴天で磯原海岸はきれいな海の色を見られた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_sea.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/8a/ef80a69a1ae842d849a1a519a21d7a54.jpg)
野口雨情の生家 見学時間外だったので中には入れなかったが外から見学した。りっぱなお宅だった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/09/a740b8d9227ebd567bdd870e9a98fe5c.jpg)
五浦海岸の六角堂へ行ったが今日4日まで休館だったので外側から見てきた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/66/3cf10ed012e98ec72bad017b9b78669e.jpg)
海から2~3分ほど離れた1軒宿の温泉![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onsen.gif)
竹林に囲まれて風情のある宿
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/d1/7107e7b3084988e8696c9c7da165635f.jpg)
この「どぶ汁」が食べたくて行ったので、お料理は素材も良くおいしかったけど
一昨年阿字ヶ浦の旅館で食べた、あんきもたっぷりから比べたら
ちょっと物足りなかった(~_~;)(私、あんきも好き女だから)
日帰りで十分行ける距離だったけど宿泊することにより
久しぶりに親子で色んな話が出来、旅行気分を味わえた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
急に思いついてあんこうを食べに行くことにした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
息子が温泉好きなので温泉に入れてそこそこアンコウが食べられる所を探したら
北茨城の「うぐいす谷温泉」くらいしかなかったので決定!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/56/debe87791d79247fdde3ce3c554631b8.jpg)
この日は晴天で磯原海岸はきれいな海の色を見られた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_sea.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/8a/ef80a69a1ae842d849a1a519a21d7a54.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/09/a740b8d9227ebd567bdd870e9a98fe5c.jpg)
五浦海岸の六角堂へ行ったが今日4日まで休館だったので外側から見てきた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/66/3cf10ed012e98ec72bad017b9b78669e.jpg)
海から2~3分ほど離れた1軒宿の温泉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onsen.gif)
竹林に囲まれて風情のある宿
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/d1/7107e7b3084988e8696c9c7da165635f.jpg)
この「どぶ汁」が食べたくて行ったので、お料理は素材も良くおいしかったけど
一昨年阿字ヶ浦の旅館で食べた、あんきもたっぷりから比べたら
ちょっと物足りなかった(~_~;)(私、あんきも好き女だから)
日帰りで十分行ける距離だったけど宿泊することにより
久しぶりに親子で色んな話が出来、旅行気分を味わえた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
美味しかったですよ
海なし県に住んでいるので
海に見とれてきました
野口雨情は本当に沢山の童謡を作ったんですね
しばし子供の頃にかえり口ずさんでいました
なんだかほっとした気分になり
温泉に入り、美味しいものを食べて癒しの小旅行でした
tontonさんも美味しいものを食べに茨城へお出かけ下さいな。
アウトレットも出来たし・・・
あんこう鍋、しばらく頂いてませんな~!
茨城もいいところですね。メロン・乾燥芋もおいしいですよね。
野口雨情の生家があるとは知りませんでした。
♪シャボン玉とんだ屋根までとんだ・・・♪
とても好きな童謡だけど、なんか哀しくなるのは私だけでしょうか?