昨年、クリスマス前後の晴天の日に外回りのお掃除をして、その後大したお掃除もしないままいつの間にか年の瀬を迎えてしまいました。
お餅つきは29日以外にとのことで28日にホームベーカリーでお供え餅と伸し餅、豆餅を作りました。
お供え餅って結構お餅を使うんですねてなわけで小さめのお供え餅となりました。
豆餅はこの地方の作り方でピーナッツと青海苔入りです
大晦日の年越しそばは、父が打ってくれたお蕎麦と600gの毛ガニを主人とそれぞれ一杯づつ頂きました
ちょっと贅沢かと思ったのですがカニみそを独り占めしたかったからです(笑)
1時間近く無言でカニと格闘しながら、最後には食べ飽きたってな感じでした
30日にはまだ大掃除が終わってなかったのですが、一夜飾りはタブーなので取り合えずお飾りとお供え餅、祝い花を飾りました。
お供え餅が小さい割に昆布が大きすぎましたねぇ
いつもは玄関の棚に置いてある父が焼いた陶器の入れ物と竹炭が廊下の隅に追いやられていますが少しだけお正月仕様にしました
玄関飾りは、かの100円ショップで購入したので年神様に怒られないかちょっと心配ですが一応お飾りしました(^_-)-☆
やり残したこと沢山ありましたが、諦める余裕(?)も出来て31日はいつもの部屋の掃除と簡単なお節料理とお雑煮の用意と出汁取りで締めくくりました。
紅白を見、年越し蕎麦を食べて、皆さま、良いお年を迎えられたことでしょう
お餅つきは29日以外にとのことで28日にホームベーカリーでお供え餅と伸し餅、豆餅を作りました。
お供え餅って結構お餅を使うんですねてなわけで小さめのお供え餅となりました。
豆餅はこの地方の作り方でピーナッツと青海苔入りです
大晦日の年越しそばは、父が打ってくれたお蕎麦と600gの毛ガニを主人とそれぞれ一杯づつ頂きました
ちょっと贅沢かと思ったのですがカニみそを独り占めしたかったからです(笑)
1時間近く無言でカニと格闘しながら、最後には食べ飽きたってな感じでした
30日にはまだ大掃除が終わってなかったのですが、一夜飾りはタブーなので取り合えずお飾りとお供え餅、祝い花を飾りました。
お供え餅が小さい割に昆布が大きすぎましたねぇ
いつもは玄関の棚に置いてある父が焼いた陶器の入れ物と竹炭が廊下の隅に追いやられていますが少しだけお正月仕様にしました
玄関飾りは、かの100円ショップで購入したので年神様に怒られないかちょっと心配ですが一応お飾りしました(^_-)-☆
やり残したこと沢山ありましたが、諦める余裕(?)も出来て31日はいつもの部屋の掃除と簡単なお節料理とお雑煮の用意と出汁取りで締めくくりました。
紅白を見、年越し蕎麦を食べて、皆さま、良いお年を迎えられたことでしょう
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます