ちゃこのつれづれ話

今の自分の旬な話 猫の話・旅の話など気ままにお話します。

中伊豆旅行

2008-07-16 00:20:35 | 旅行
第2土日を利用して中伊豆の河津七滝温泉へ家族旅行

伊東からバスで修善寺へ行きフリーパス券を購入し
初めに浄連の滝見物


浄蓮の滝  とても暑い日だったので階段を下りただけで汗だくになったけど滝に近づくとヒンヤリ。

     
          
          旧天城トンネル
旧道を1.8キロ歩いてトンネルへ。途中熊が出ないか気が気ではなかったけどちょっぴり天城越え気分を味わったが大変だった

旧天城トンネルの近くへ行くと冷たい風が吹いてきて、トンネル内のジメジメ感と暗さに恐怖心がわいてきて通り抜ける事を断念
周りに居た人達も考え込んでいたようだ。
 

河津七滝の一つ 大滝
天城荘の露天風呂から目の前で見れた。

今回の旅行の目的は28のお風呂がある天城荘に泊まること
水着着用で階段を降り途中洞窟風呂や岩風呂など入りながら
川辺まで下りて行き大滝を間近に見、また階段を上りながら
色んなお風呂に入りながら戻って行くので温泉好きには楽しい

内風呂も5つの薬草風呂や3つの露天風呂があって、もう大変

根性で制覇した



     



朝は外の湯めぐりは断念して部屋の露天風呂に入って有名なループ橋をながめて
のんびり至福感を味わった

            
                
河津七滝の上流から滝めぐりをしたが最初の4つの滝は急階段を下りたり
かなり過酷

でも、行ったかいがあって素晴らしい景色とマイナスイオンを
たっぷり浴びてきた。
            

1つ目の滝 釜滝





前回の万座温泉は癒しの旅だったけど
今回は暑さと険しい道を歩いて沢山の温泉につかって
筋肉痛になったり過酷な旅だった(@_@;)

でも、すっごい楽しかった



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お花と温泉の旅 | トップ | この暑い日に »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
さすがです(@_@。 (nami)
2008-07-17 23:36:40
おちゃ5さんの旅の企画さすがですね
まさに石川さゆりの世界天城越え浄蓮の滝
つい歌いたくなります
namiも天城越えしてきたけど・・・

>今回は暑さと険しい道を歩いて沢山の温泉につかって
>筋肉痛になったり過酷な旅だった(@_@;)

そう言うが旅好きです
nami達の旅も、もっとアクティブが欲しかったです
遺族会だから無理か・・・

今度はそろそろ一緒したいですね
返信する
namiさんむきだね! (おちゃ5)
2008-07-19 15:11:44
以前は海沿いばかり旅してたけど
最近高原派になりました

大自然の素晴らしさがやっと分ってきたみたい

じゃ、涼しくなったらアクティブな旅に行きましょうか
返信する

コメントを投稿

旅行」カテゴリの最新記事