ちゃこのつれづれ話

今の自分の旬な話 猫の話・旅の話など気ままにお話します。

筍の缶詰作り

2007-05-10 22:58:06 | 日記
地区の公民館主催の「筍の缶詰作り」に参加した。


 筍堀りが出来るので参加したが案外難しくぐちゃぐちゃになってし      まった缶詰は大きな筍でもOKとの事

      
       皮むきが大変だった。すごい量のごみが出た


きれいに洗い、穂先、中ほど、硬い所に分けて米ぬかであく抜き。

 
一晩水につけた。                            缶の煮沸消毒

 
細かく刻んで                     缶に詰める

 
      熱湯を入れ       蓋をして      密封


     蒸気で殺菌


筍の缶詰完成

筍を掘ったり運んだり思ったより重労働で作業も多くて大変だった。
次の日筋肉痛になった
缶詰は2年間食べられるとの事でしばらく楽しめそう

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 伊豆下田旅行 | トップ | この時期のおかず »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
すごい!たけのこですね! (tonton)
2007-05-12 23:04:19
私の故郷は東北なのでヒメタケノコで細いのを良く
食べました。
タケノコの缶詰って珍しいですね。
スパーで真空パックのはみますけど、缶詰になると
高級品という感じがします。
取り立てを即缶詰ですかいいですね。
大事に味わってください。
返信する
賞費期間は2年です。 (おちゃ5)
2007-05-13 21:50:43
筍の缶詰作り、初めて参加しましたが
重労働で作業も大変でした

でも、添加物無しで手作りの安全な
缶詰が出来上がりました
夏にでも開けてみようと思います。
どんな風に仕上がったか楽しみです

ヒメタケノコはこちらでも食べますよ
お味噌汁に入れたり、煮物にしたり
歯ごたえが良くて美味しいですけど
あまり手に入りません
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事