ちゃこのつれづれ話

今の自分の旬な話 猫の話・旅の話など気ままにお話します。

酒田・鶴岡の旅(鶴岡編)

2009-10-16 23:01:25 | 旅行
次の日は鶴岡市内をこれもまた徒歩で散策。
鶴岡公園をはじめ美しい街並みで歩いていても気持ち良かった



    
藩校致道館:国指定史跡で東北に現存する唯一の藩校建築      見習って欲しい位の時間割



  
     
     丙申堂:鶴岡一の豪商風間家7代当主が建築と営業の拠点として建築。        石積みの屋根が特徴的
          国の重要文化財に指定されて、最近では「蝉しぐれ」のロケが行われました



 
鶴岡カトリック教会天主堂:     世界でも珍しい「黒い聖母マリア像」       教会内部
明治ロマネスク建築様式の    
傑作で国重要文化財。




    
鶴岡城址の鶴岡公園                     大宝館:大正天皇即位を記念して建築。酒田ゆかりの先人の資料を展示。




    
致道博物館内にある旧西田川郡役所 重要文化財で擬洋風建築   県文化財で旧鶴岡警察署庁舎



    
          羽黒山入口の大鳥居               山伏修験の山として知られる羽黒山。圧倒される茅葺の大屋根                    



三山の神をともに祀る三神合祭殿。ここでお参りすれば出羽三山をお参りしたことになるそうで、参拝客の多さにビックリ





湯殿山・羽黒山に行ったのだから出羽三山である月山にも行こうと提案があったので行くことにしたが
月山の入口を入ってから狭い山道を延々30~40分進み途中紅葉のきれいな所を通り越して
8合目に到着すると霧がかかり寒くて何にも見えなかった
8合目から頂上までは歩いて約2時間だそうだ。いつか登ってみたい山だ


帰路は月山ICから一気に千円で帰れると思ってたのにガソリンが・・・
走行可能距離が30㎞以下と表示されたのに次のSAまで35㎞とのことで
断腸の思いで下へ降りて給油し再び高速へ乗ったので二千円になっちゃった
ショックでも、かなり安く行けたから我慢しよう

今回もしっとり落ち着いた地味な旅だったが歴史を感じることが出来
充実した旅だった

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 酒田・鶴岡の旅(酒田編) | トップ | サンマご飯 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

旅行」カテゴリの最新記事