大学の後輩で5年くらい連絡とってない奴から、いきなり「近くのコンビニエンスストアでiTunesのプリペイドカード買うの手伝ってもらえますか?」という意味不明かつ厚かましいメッセージが届いた。
礼儀はちゃんとしてるやつだったから、5年も連絡をとっていなければ、久しぶりとかそんな感じの挨拶をするはずだし、何か頼みごとがあるなら、すいませんとかつけたり、理由を説明したりするはずだ。
そういうわけで、これは最近流行りのID乗っ取りではないかと思い、ネットで検索してみると、騙された人がいろいろ書いてて、iTunesのプリペイドカード云々という感じのメッセージが来ていたと書いてあった。
やはり乗っ取りのようだ。
礼儀はちゃんとしてるやつだったから、5年も連絡をとっていなければ、久しぶりとかそんな感じの挨拶をするはずだし、何か頼みごとがあるなら、すいませんとかつけたり、理由を説明したりするはずだ。
そういうわけで、これは最近流行りのID乗っ取りではないかと思い、ネットで検索してみると、騙された人がいろいろ書いてて、iTunesのプリペイドカード云々という感じのメッセージが来ていたと書いてあった。
やはり乗っ取りのようだ。