今日は、モトグッチのシリンダーヘッドウエットブラストから作業でした。モトグッチとBMWは結構似ています。どちらもOHVツインで構造も殆んど同じです。まだモトグッチには試乗した事がないのですが、是非乗ってみたいバイクです。そう言えば当店にもモトグッチあるのですが、全バラ状態で完成するのはいつのことやら!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/0b/794efee1006117a49a9d642ffa4b6ea4.jpg)
以前ガンコート塗装させて頂いたCB750FOURですが、ちょっと気になるオイル滲みが見受けられましたので、面倒ではありますが、エンジン降ろして再度ヘッド周りの再点検?やり直し?を行いまして組み立てエンジン乗せで完了!なにぶん古いエンジンですから液体パッキンを多めに使います。CBのエンジンは本当に整備しずらくて大変ですが、末永く乗って頂ければと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/8d/33b5b499d370e282981b6a5e514e208d.jpg)
台風が去ったと思ったら一気に暑さが戻って来ました。今日はちょっと急ぎのトラヴィスさんのガンコート塗装とウエットブラストを行ないました、ガンコートは焼付け温度を上げるのに1時間半かかりそれから又一時間半程焼付けしますので、結構時間かかります。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/de/90bf5b2e5b875be751487647444d606c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/de/90bf5b2e5b875be751487647444d606c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/bc/54bb50645d785234a3fa2747a59bd1ee.jpg)
当店にて、エンジン分解・ガンコート塗装・組み立てを行ったCBですが、シリンダー部分にオイル付着が見られました。組み立てには十分に気を使っており自信もあるのですが?と言う訳でまずはオイル付着を綺麗にして50キロ程の試運転を行った結果!シリンダーにはオイル漏れ跡が見られませんので、なにかな~と良く観察していましたらどうやらフロントフォークオイルシール部からのオイルが走行中にシリンダーの方へ飛散していたようです。今の所これが原因のようですが、いま少し走りこんでみたいと思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/a4/595120662c00639def1c1901997de0ec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/e7/b7235b667bcd73fd6244ccff3028bb4a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/a4/595120662c00639def1c1901997de0ec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/e7/b7235b667bcd73fd6244ccff3028bb4a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/8c/449ffaf52426e56e131baf33ec5d9ba5.jpg)
今週は15日のみ留守になりますので、宜しくお願い致します。尚お急ぎの場合は携帯電話にご連絡頂ければ対処出来ますので遠慮なく!