ふくろう親父の昔語り

地域の歴史とか、その時々の感想などを、書き続けてみたいと思います。
高知県の東のほうの物語です。

見ることが出来ませんでした。

2011-08-14 11:46:54 | 日記
 先日ネット上でこんな記事を見つけました。

「多くの天文ファンにとって毎年夏の恒例となっている行事が始まる。ペルセウス座流星群が8月12日の夜にピークを迎え、目がくらむほどの流星ショーが見られるのだ。」

 庭に出たり、入ったり。また気になって外に出て上を見る。そうしたことを繰り返したのですが、一度も見ることが出来ませんでした。

 一体、ドコの国の話だったのでしょう。
 見えなかった分、余計に気になっております。

 天文ショーなるものを、見たことが無いのです。
 真に残念でした。


 blogram投票ボタン

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 高知県情報へにほんブログ村



 8日開催です。

2011-08-02 09:39:55 | 日記
8の日のイベントです。

 何故か偶然ですが、今年はこれから8の日にイベントが行われますので、ご案内します。

 落語寄席を開催します。
 昨年に続いて2回目の寄席です。古今亭菊六さんの落語を聞くことになります。

 10月8日(土)午後6時開演
 場所は藤村製糸株式会社工場跡です。

 寄席の木戸銭は例によって1000円です。



それから、11月8日(火)は山の日のコンサートです。

 これも定例化したイベントになりました。
 今年は、ソプラノと中学生の縦笛の競演で、ドレミの歌やエーデルワイスをやっていただこうかな。

 イメージはジュリー・アンドリュースの「サウンド・オブ・ミュージック」ですね。
 都合よくいくかどうか、期待したいところです。

 映画の方は傑作なのですが、さてどうなりますか。
 これから、選曲してリハーサルをし、本番を迎える具体的な作業にかかります。
 

blogram投票ボタン

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 高知県情報へにほんブログ村

 クリックしてください。両方にね。

花の谷の台風被害

2011-07-24 09:40:49 | 日記
 花の谷も台風による風雨の影響を受けました。

 もちろん渓流の水かさは普段より30cm以上上がっていますし、風の影響でしょう竹や棕櫚が倒れて、切り倒すしか方法がありません。風で倒された竹の根を雨が叩いて土を流してしまったのです。



 
 先日築いた石垣も、一部最も心配した場所が、流れる水に持っていかれました。
 何か原因があるのでしょうが、素人の私には解りません。
 ただ多きな石は残っているのですが、私が抱える事が出来るサイズについては、何処に行ったのか判りません。
 写真手前の石は、石垣の残骸です。絶対もう一度造ってやる。




 渓流の対岸の崖が崩落して、巨岩が水中につき座った感じです。
 何トンというでかい石が、見上げるほどの場所から落ちるのですから、ものすごい音だったのでしょう。何か映画の世界のような感じです。




 落ちてきた石だか流されてきた石が原因だかわからないのですが、流れの傍に砂利が溜っておりました。今まではなかったんですがね。

 しかしこんな状況になっても、水はきれいでしたね。
 少し濁っているようにも思うのですが、奈半利川本流の赤茶けた水のことを考えると「水は澄んでいました。」



 この場所、砂利が多く溜って、小さな子供達でも水遊びが出来そうな処になりました。

 だんだん良くなっています。
 花の谷の渓流は、より良くなっています。

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 高知県情報へにほんブログ村



 


+-zero

2011-07-22 09:59:33 | 日記
 台風一過。我が家の損害は古いテレビアンテナがひっくり返ったのと、鉢植えが落ちて割れてしまったのです。

 アンテナは電気屋さんにお願いして、鉢植えの残骸の整理をしました。

 割れた鉢をメダカの水槽の中に入れました。ちょっと面白い水槽パーツになったんじゃあないかな。





 ゆえに、ゴミだしすることはありませんでした。
 ただ、水槽の中のメダカが迷惑をしているのかもしれません。
 「妙な物が入ってきたなあ?」

 かも。
 鉢植えが割れたのはマイナスでしたが、ゴミを出す作業をしなくて済んだのはまあプラスでしたから、ゼロですね。
 もちろんその鉢にあった花は、母が植え替えてくれました。

 よかったです。アノ台風来襲で我が家の被害はこの程度で済みました。

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 高知県情報へにほんブログ村

今日の出来事

2011-07-17 01:06:43 | 日記
 午前11時から北川村宗の上(花の谷)に出かけました。

 作業をすることで、一汗かいてから、今日は泳ぐつもりで出かけたのです。



 今日の作業現場です。
 石のサイズも大きくて中々に厳しい作業ですが、結構うまく出来ました。

 なにか庭園を造っているような錯覚を感じていたのです。
 やりたい事がどんどん出てきて、困ったことです。



 昼食後1時間程度ですが、泳ぐことにして、準備をしていたのですが、水の冷たさに少々後ずさり状態が続いていたのです。
 外気温は熱かったし、作業をして気持ちが悪いほど、汗びっしょりだったのですが、最初はダメでした。
 発起して下半身から順番に風呂に入る要領で、ゆっくり入ったところなんとか入れました。

 谷の水は冷たいってのは、本当です。
 しかしです。一旦入ってしまうと泳げるから不思議です。

 何年か前に泳いだ記憶がよみがえったのですが、あの時は海でしたから冷たいことはなかったですね。

 華麗に泳いでいる映像はありません。
 泳がなかった訳ではなく、水中写真が取れるカメラではないからです。

 泳ぎ疲れたとき、水溜りというか、さほど大きくもない場所に小魚が取り残されていました。先日の増水期に流されまいとして角のほうに避難していたのでしょうが、水量の減少に追いつかなかったのでしょう。

 工事作業は着々とすすんでいます。

 いい気分です。

 今度の月曜日は休日ですから、また行ってみるかな。
 もし月曜日に小魚がまだいたら、救助しましょう。


にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 高知県情報へにほんブログ村

評価は厳しいのです。

2011-07-14 16:10:10 | 日記

 1ドル=78円台後半に!!。

 世界中の経済状況が妙な動きになっています。また円高がすすんでいるのです。

 未曾有の大災害を受けて、これから多額の資金を必要としている日本の円を買う動きがあるのです。ドルを持っているより、まだ円をもっている方がいいと考える人がたくさんいるということなのです。

 欧州の経済問題は深刻で、ギリシャの格付けはすでに「CCC」に3段階引き下げらレテいるのですし、他にもイタリアなど厳しい状況下にある国の救済問題が地球的な規模で顕在化しているのです。

 大国アメリカにおいても、リーマンショックのような事態が再度発生したとすれば、追加金融緩和の実施に向けた動きが加速する可能性があるとして、欧州債務危機が制御不能に陥った場合、そのような深刻な危機のケースとみなされる可能性があるというのです。

 こうした状況下、アメリカ連邦政府の債務上限引き上げをめぐる協議が難航しているため、現在最上級にある米国債の格付け「Aaa」を引き下げ方向で見直す動きが出始めたから、円高傾向にはたらいているらしいのです。

 日本の製造業、輸出産業は、また厳しい状況に追い込まれそうです。

 ただ、トヨタの豊田章男社長は「日本でのモノづくりを守り、国際競争力を高める方法を検討してきた。製造業を取り巻く環境は厳しいが、自分たちでやれることは自分たちでやる」ため、今回の再編を決断したと説明した。

 トヨタ車体を含め数社と本体との統合を図っているのです。

 日本の政治は3流でも、経済は1流なのです。
 政治は困らないと動かないのです。しかし経済は困らないように、先に動いているのです。

 政治家の経済への介入を制限できないものかと思っています。
 何時の時代も苦労するのは一般大衆で、愚策を弄しての失敗を転嫁されて尻拭いをするのも、未来の大衆なのです。

 今、目の前で困っている大衆を前にして、未来のエネルギー政策について論ずるどこかの先生に失望しています。

 日本の産業が疲弊しているのです。特に中小企業がね。

 急に書きたくなって書いています。批判ではありません。
 感想です。

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 高知県情報へ
にほんブログ村


携帯電話

2011-07-12 23:09:30 | 日記
 新しい携帯電話をやっと手に入れました。



 安芸市内の業者に行って、手続きをして新しい携帯電話を手に入れました。

 費用もかかったのですが、時間がもったいなかったですね。
 日曜日に不用意に水に落としたことから、どうしようもなくなってから、業者に駆け込んだ次第です。

 しかし、業者に話を聞くと、色々と特典やらおまけがついているのですし、契約の中身も千差万別で、小生にとってはちんぷんかんぷんで、つい「話が出来ればいいですよ」「携帯電話でメールもしないし、写真も撮ったりしないですよ。」

 ワンセグ、などと訳のわからない機能など関係ないのです。

 当分またこの機種にお世話になります。

 前の機種と操作が若干違うようですから、早くなれる必要がありますね。

 携帯電話自体、他社からの転換や新規顧客だと無料の物があったりもするのです。
 業界としては、中々に競争社会になっているようです。
 限られたパイの取り合いをやっているようです。


 通信産業は不況って関係あるんだろうかね。
 色々と考えた時間でした。

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 高知県情報へ
にほんブログ村

今日はこんな気分です。

2011-07-11 23:44:49 | 日記
 ブログのテンプレートをコミカルなものに変更しました。

 なぜだかこんな気分なのです。

 色々な方々がいろんなことを話しているのですが、誰もまとめようとせず、ただ今を楽しんでいます。

 色彩も派手ですが、色と色が喧嘩しているようでもありません。

 今までで最も奇異なテンプレートでしょうが、妙に今は「これがいい。」なのです。

 現在の時点で書きかけのブログが7本。書きたいテーマが8本。
 困った状態のふくろう親父です。

 そして仕事の課題が2つです。
 「こんな保険はないですか?」宿題をいただいたのですが、なかったのです。
 

 今夜は写真の整理をしていたのですが、手本を見つけました。
 この写真を基にして、皿を作ってみようかと思っています。



 これとか。



 これです。

 そして、色は白です。板皿の類ですね。
 どんな料理を盛るのか、何だろう?。

 色は白だから、何でもよさそうですが、生野菜+刺身といったところかな。
 ボール状に深鉢にすると、煮物を入れてもいいかもしれません。

 陶芸窯が何時頃できるか、それがまだまだなんですね。
 室戸の友人に焼成を頼んでみるかな。

 気分を高揚させて明日からまた頑張りましょう。
 

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 高知県情報へ
にほんブログ村

 

酒が届いた。

2011-06-30 04:17:47 | 日記
 酒が届いたのです。
 突然宅急便の業者が持ってきてくれました。
 清酒です。見たことがない酒なんです。



 NPO法人 土佐の森・救援隊
 間伐道
 四国三郎森衛門

 酒に貼られたラベルの表示です。

 限定品と書いてあります。
 先日山へいって間伐の研修に行ってきたのですが、帰り際にいただいた「もり券」2枚でこの酒がいただけたのです。



 作業をして、何かしら報酬を得ることが出来れば、それはそれでありがたいことです。
 土佐の山を守るために、考えられたシステムなのですが、面白いと思います。
 「もり券」は一種の地域通貨ですね。お店特定でガソリンも買えますし、食事も出来るのです。
 高知県の東部地域にも導入可能なシステムです。ただそのまま実行するのかどうかについては、これから考えることになります。
 今回お世話になった方々とは、基本的なスタンスが違いますからね。


 高知県東部地域の山間部に住むこれから一緒に作業する仲間達の中には、プロの作業員が結構いますからね。
 彼らの存在について考えることになります。技術を持った方々について考えることが、地域経済の中で林業のありようについて考えることになると思うのです。
 確かな技術を持った方々がいても、彼らが「食えない。」のです。

 先ずは組織作りからですね。


にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 高知県情報へにほんブログ村


 

雨の中の作業

2011-06-27 00:03:29 | 日記
 よかったよ。

 

 雨が降ってきたのです。作業を始めて1時間ぐらい経ってからでした。
 最近自虐的なんだろうか、雨に濡れながら一人で作業をしていたのです。

 おかしいのは作業中、汗をかいていたのか、喉が渇くのです。お茶は必需品です。
 今日の作業で川岸が80cmほど高くなりました。石は重いのですが安心感があります。石垣は何時見てもキレイです。
 
 

 今日の作業場所を川から見るとこうです。
 木の間に石を積んで護岸にしているのです。
 もっとも低い場所ですから、出来るだけ大きな石を積みました。

 それから最近雨が激しく降ることから、先日植えた紅葉が斜面からなくなりましたね。あちこちで小さな土砂崩れが起きていたのです。自然相手は大変です。



 この斜面に改めて紅葉を植栽しながら、この木の下にベンチを置く準備をしましょう。
 だれかそのベンチにすわりに来ないかなあ。
 そのベンチから川を見るとこんな感じになります。



 良い風が吹いています。
 ここでは冷房は必要ないです。
 涼しい夏を提供しましょう。節電です。

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 高知県情報へ
にほんブログ村