春の日の花と輝く

中小企業で働く女性の日記です。
ぼんやり子づくり→治療開始→なんとか出産

お知らせ

「独身実家暮らし会社員のしせいかつ」はタイトル変更しました。

コメント欄非公開で復活しました。

2011/01/21の出費 100-

2011年01月21日 22時43分40秒 | お金の話
 業者と打ち合わせをするために、気合い一本!ではないけれど、ミネラルウォーターを買いました。

 仕事のスケジュールがタイト過ぎて、営業の時とは違って残業は無いのだけれど、前もって上手くうまく色々手配しないと、全てが崩壊しそうで、冷静にならないと心のバランスを崩しそう。

 …という不安感の中、会社帰りに今のところ最大のストレス解消法であるレシピ本の購入を踏みとどまったのは、やっぱり「1000時間ヒアリングマラソン」による大出費のためか…。

 これからMP3プレイヤーも買わなきゃいけないしなあ。

【現金】
●飲料
\100-

【本日の支出合計】
\100-

【1月の累積】
\141,693-

にほん     村 OL日記      独身OLへ
にほんブログ村 独身OL

アルクから入会案内?がキター。

2011年01月21日 22時09分45秒 | 日記
 1000時間ヒアリングマラソンに申し込んだら、さっそくアルクから郵便物が届きました。

 初月の教材は来月の10日位に届くはずなので、なんだろうと思って開けたら、入会や学習カリキュラムの案内、教材のCDを収納するためのファイル、今期の入会特典である「大統領就任スピーチ集(CD)」でした。

 オンラインでの学習サービスやスケジュール管理も充実していて、年間5万円台でここまでサポートしてくれるの!?という充実した内容でした。

 通信教材なので、自分の意思が全てを決定するという部分は変わりないけれど、ヤル気があればどこまでもやれる感じ。

 今日からいよいよ今の部署での仕事のキツさが噴き出してきてオタオタしているところだけど、勉強できるかなー。

 でも、間違いなくこれからの1年半~2年くらいの間にしかこんなことできるチャンスは無いし、頑張ろう。

にほんブログ村 OL日記ブログ 独身OLへ
ブログランキング・にほんブログ村へ