春の日の花と輝く

中小企業で働く女性の日記です。
ぼんやり子づくり→治療開始→なんとか出産

お知らせ

「独身実家暮らし会社員のしせいかつ」はタイトル変更しました。

コメント欄非公開で復活しました。

『英国王のスピーチ』

2012年09月02日 16時26分34秒 | 読書感想文
 昨日は一日ダラダラしようということで、『英国王のスピーチ』を借りてきて観ました。

 個人的にものすごくヒットしました。

 第一王位継承者の兄がダメダメだったために、自分に王位が巡ってきてしまうなんて、吃音障碍(いわゆる「どもり」)がなくても悩むわ!

 王となるための教育を受けてきたのは兄であり、自分ではない…(可能性があればみんな受けるのかと思ったけど、そうじゃないのね)。

 本当に無責任な人が近くにいると苦労するよね~、と自分の仕事と重ねたり…。

 妻であるエリザベス妃殿下(現在のエリザベス女王の母)がすばらしい人格者で、夫のダメなところと寄り添いながら前向きに生きている。

 この二人が国民に愛情を注ぎ、国民から愛されたから、イギリスは第二次世界大戦を乗り越えられた(日本にとっては敵国)。

 めでたしめでたし。

 良い映画だったわ~。

 と思ったんだけど、後でウィキペディアを調べてみたら、ジョージ6世は頑張りすぎて還暦(これは日本の概念だけど)を迎えられずに亡くなっている。

 妻のエリザベスは、ジョージ6世が長生きできなかったのは無理やり王にさせられて頑張りすぎたからだ!と一生ジョージ6世のお兄さんを許さなかったそうで。

 正直者が馬鹿を見る、ってね!

 映画と関係ないところでモヤモヤしちゃった。

 でもやっぱり、妻エリザベスの情の深さには感動する。

 ともに生きるってどういうことか良くわかるよね。

 王族にはなりたくないと言って二度も求婚を断っているのに、妃殿下としての公務を全うして、本当にすばらしい女性だといたく感動しました。

にほんブログ村 OL日記ブログ 独身OLへ
にほんブログ村 独身OL

年収の差

2012年09月02日 15時22分55秒 | 結婚するまで
 数週間前、どうやら私と彼氏の年収には200万円の差があることが発覚した。

 それから彼氏は色々奢ってくれようとしているのだけど、なんとなく意地で割り勘にしてしまう。

 二人で寿司屋に行った時、また収入の話になり。

 私も彼氏も現在の収入で頭打ちで、今後の展望としては減収となる見込み。

 彼氏のほうは場合によって100万くらい減収になってしまう。

 「それでも私よりは多いじゃない」と言ったら

 「多いんだからいいじゃん!張り合う必要ないでしょ」と言われた。

 まあそうなんだけどね。

 一人で生きようとしてきた弊害か、張り合ってしまう…。

にほんブログ村 OL日記ブログ 独身OLへ
にほんブログ村 独身OL

彼の夢

2012年09月02日 14時41分27秒 | 結婚するまで
 結婚の話を現実的にしようとすると精神的に不安定になる私(めんどくさい奴だ)に気を使ったのか、昨日彼は結婚の話には触れず。

 DVDを借りたツタヤにおいてあった神奈川県内の賃貸物件のフリーペーパーに飛びついていたけど、何がしたいとは言わず、部屋でパラパラ一人で見ていました。

 私を横浜駅まで送ってくれる途中、プールバーを見つけて「一緒に住んだら夜遊びしようね」と言われた。

 楽しみにしていることがたくさんあるんだろうなあ。

 心を決められず、本当に申し訳ないわ。

にほんブログ村 OL日記ブログ 独身OLへ
にほんブログ村 独身OL

 昨日は彼氏と回らないお寿司屋さんに行きました。

 回るお寿司を目指していたのだけど、混んでいて入れず、並ぶのと遠くに行くのが嫌な彼氏がすっかりお寿司モードになっていたので、回らないお寿司屋さんをカーナビに紹介してもらいました。

 若い職人が切り盛りしていて安いお店だったけど、万年ファミレスから抜け出せて満足。たまにはね。

 どこに住んでるんですか?と職人に聞かれるも、私とは違う方向でコミュ障な彼氏はモゴモゴして答えず。

 私としてはまた行きたいお店だったので(小肌と〆鯖が美味しかった)、仲よくしてほしかった。