モラタメさんでタメしたレポです。
ハウス食品から発売されている
パラッと旨炒めペースト「旨さとコクのガーリック味」
パラッと旨炒めペースト「鶏ガラ塩こしょう味」
パパン「カレートーストミックス」
をタメしました!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/91/717775faf3fbcdb66fa81c7b56f9a304.jpg)
今回はこの他にも焼き菓子用シーズニングを送料のみ負担でタメせます。
焼き菓子はまだタメせていなくて、今週末になるかな~。
さて、まずは
パラッと旨炒めペースト「旨さとコクのガーリック味」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/fd/4630945f6e97698f15c4fc5bd30e6345.jpg)
私たち共働きですので、毎日苦慮しているのが夕飯。
帰ってから作ることが出来るのか?
作った夕飯を食べることが出来るのか??
お米を炊いても余ってしまうことが多いです。
そんな余ったお米で簡単にチャーハンを作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/40/efada319ef0c9d42332dc6ee1410b35d.jpg)
すみません…写真が翌日のお弁当用になってしまいました…。
温める前のフライパンにペーストをグニュッと出して食材を入れ、
中火で炒めて火が通ったら強火でジャッジャッとやります。
今回は激安!焼き豚の切れ端とキノコをみじん切りにして具にしました。
これが夫に大好評でした~。
にんにくの香りが食欲をそそります。
そして次は
パラッと旨炒めペースト「鶏ガラ塩こしょう味」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/11/87ab122ee3f6ca30f0a0991a58f2ab1e.jpg)
これも時間の無かった日に買い置きしてあった材料で炒め物にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/37/eea91e63a610e9474c427a69e89cdd38.jpg)
また弁当用写真でスミマセン。
チャーハンの時と同じように、ペーストをグニュッと出して
始めは中火で後ジャッジャッ、です。
私は不安なのでお肉だけは先に別に火を通してしまいました。汗
これが本格的な中華屋さんの野菜炒めの味になるんです~。
夫にも好評でニジュウマルでした。
そして最後は、
パパン「カレートーストミックス」!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/30/14dc93468bba09d3900e06a6f889257e.jpg)
バターを塗ったトーストにお好みでフリカケます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/f2/6eb2237461a2ade23a32a753a296d519.jpg)
最初なので恐る恐る…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/61/f5d68f570d32e3eec10941b1f7825110.jpg)
うん、しっかりカレー味。
甘味を感じたので原材料を見たら、砂糖が結構入っている模様。
私はもう少し塩がガツン!とした味の方が好きかもしれません。
これは他のフレーバーを試したいですね。
以上、モラタメレポでした。
ハウス食品から発売されている
パラッと旨炒めペースト「旨さとコクのガーリック味」
パラッと旨炒めペースト「鶏ガラ塩こしょう味」
パパン「カレートーストミックス」
をタメしました!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/91/717775faf3fbcdb66fa81c7b56f9a304.jpg)
今回はこの他にも焼き菓子用シーズニングを送料のみ負担でタメせます。
焼き菓子はまだタメせていなくて、今週末になるかな~。
さて、まずは
パラッと旨炒めペースト「旨さとコクのガーリック味」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/fd/4630945f6e97698f15c4fc5bd30e6345.jpg)
私たち共働きですので、毎日苦慮しているのが夕飯。
帰ってから作ることが出来るのか?
作った夕飯を食べることが出来るのか??
お米を炊いても余ってしまうことが多いです。
そんな余ったお米で簡単にチャーハンを作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/40/efada319ef0c9d42332dc6ee1410b35d.jpg)
すみません…写真が翌日のお弁当用になってしまいました…。
温める前のフライパンにペーストをグニュッと出して食材を入れ、
中火で炒めて火が通ったら強火でジャッジャッとやります。
今回は激安!焼き豚の切れ端とキノコをみじん切りにして具にしました。
これが夫に大好評でした~。
にんにくの香りが食欲をそそります。
そして次は
パラッと旨炒めペースト「鶏ガラ塩こしょう味」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/11/87ab122ee3f6ca30f0a0991a58f2ab1e.jpg)
これも時間の無かった日に買い置きしてあった材料で炒め物にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/37/eea91e63a610e9474c427a69e89cdd38.jpg)
また弁当用写真でスミマセン。
チャーハンの時と同じように、ペーストをグニュッと出して
始めは中火で後ジャッジャッ、です。
私は不安なのでお肉だけは先に別に火を通してしまいました。汗
これが本格的な中華屋さんの野菜炒めの味になるんです~。
夫にも好評でニジュウマルでした。
そして最後は、
パパン「カレートーストミックス」!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/30/14dc93468bba09d3900e06a6f889257e.jpg)
バターを塗ったトーストにお好みでフリカケます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/f2/6eb2237461a2ade23a32a753a296d519.jpg)
最初なので恐る恐る…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/61/f5d68f570d32e3eec10941b1f7825110.jpg)
うん、しっかりカレー味。
甘味を感じたので原材料を見たら、砂糖が結構入っている模様。
私はもう少し塩がガツン!とした味の方が好きかもしれません。
これは他のフレーバーを試したいですね。
以上、モラタメレポでした。