春の日の花と輝く

中小企業で働く女性の日記です。
ぼんやり子づくり→治療開始→なんとか出産

お知らせ

「独身実家暮らし会社員のしせいかつ」はタイトル変更しました。

コメント欄非公開で復活しました。

躊躇

2012年09月19日 21時16分47秒 | 日記
 この件で揉めていまして、もうとりあえず彼と人生をともにすることはないかなーと考えてしまいました。

 今朝私から送ったメールを最後に、もうこちらから連絡を取るつもりはありません。

 結婚の話をしたときに、老いていく母が障碍を持った兄と二人で生活するのが心配だという話をしたら、介護保険制度の話に持って行かれた瞬間から感じていたけど、彼は私の感情についてあまり考えてくれない。

 私の祖母が倒れた話は結局スルー。

 それについて悲しかったと告げると、「ネチネチとメールで文句を言うな」と。

 あー。やっぱりもう無いなーと思いました。

 後は相手がどう出るか(一切合財スルーで自然消滅か)を静観します。

 これが終わったらもう本当に後はないだろうな。

 仕事に打ち込むかどうかという悩みは無くなるし、色々覚悟は出来るわ。

 …と思うんだけど。

 もう私から終わりにしても良いのに、相手の出方を待っているあたりに、自分が「彼氏がいること」とか「結婚する可能性」とかにしがみついているのかなーと思えて、また悶々とします。

 何を躊躇することがあるのか。

 結婚をしたからって幸せになれるわけではないことを、私は子供のころから知っていたのに。

にほんブログ村 OL日記ブログ 独身OLへ
にほんブログ村 独身OL

 もうポジティブはあきらめるわ。

日光旅行(2012/9/16-17) その3

2012年09月17日 19時05分31秒 | 旅行
 二日目は朝からホテルの前までバスに迎えに来てもらって半日観光です。

 地元の運送会社でかなりお爺様な運転手さんが無言で運転していて、時々女性のアナウンスで観光案内がありました。

 いろは坂を登り



 華厳の滝



 竜頭の滝



 中禅寺

 立木観音などを見学しました。

 華厳の滝は本当に美しかった。

 今まで何度も見たことがあったはずなのに、あんなに美しいものだと思わなかった。

 …心が荒んでいるんだろうか…。

 母曰く「午前中だったからじゃない?」とのこと。

 確かに、今までは全て午後で見てきたような…。

 朝の柔らかな光の中で、華厳の滝は確かに美しかった…。

 中禅寺では日光を開山した勝道上人の開山1230周年記念ということで、その、なんか、あの、あれよ、その、なんていうかありがたい、お坊さんがよく山登りで使ってる杖みたいな…上のほうに輪っかがたくさん着いてる鉄の棒が、初めて公開されていました!

 お坊さんも人生で初めて見たといっていたYO!

 サビサビだったけど、よく映画とかで見る飾りがついていました。

 でも1230周年って中途半端だよね…ごにょごにょ。

 何はともあれ、中禅寺からの中禅寺湖の眺めはすばらしく



 すがすがしい気持ちで日光駅に向かいました。

 余裕があったのでJR日光駅の素敵な駅舎を撮影したり



 ゆっくりランチを食べて時間を潰しました。

 …楽しかったなあ。

 この後仕事の電話がかかってこなければ…。

にほんブログ村 OL日記ブログ 独身OLへ
にほんブログ村 独身OL

日光旅行(2012/9/16-17) その2

2012年09月17日 18時37分55秒 | 旅行
 珍しく宿泊したホテル「ナチュラルガーデン日光」の紹介をしたいと思います。

 別にこのホテルが今まで泊まった中で客観的なクオリティが一番高かったとは言えないけれど、私の中ではかなりヒットでした。

 個人で予約した場合、一人一泊二食付きで9000円程度だと思います。

 部屋は普通でしたが、少し独特のにおいがしました(タバコかなーと思いましたが、違うかもしれません)。

 シャープの空気清浄機がついていたせいか鼻が慣れたのか、匂いは途中からはそれほど気にはなりませんでしたし、強めに効いたクーラーと、寝やすい(ベッドメイキングがキツくない)ベッドで、ぐっすり寝られました。

 空気清浄機のせいか、ホテル泊の朝に感じ勝ちな喉のいがらっぽさもありませんでした。

 部屋にはお茶やコーヒー(ドリップ式)がついています。

 化粧水やシャンプーは充実していますが、櫛がありません。フロントで100円で購入しました。

 ロビーに漫画がたくさん置いてあって、部屋へ持っていって自由に読むことが出来るため、部屋でゆっくり過ごすことができます。

 その他ロビーには飲み放題のコーヒーや、自由に持っていって良い新聞、規模の割に多めのソファがあって、かなりくつろげます。

 私たちが宿泊していた二階にも少しソファが置いてありました。

 一階に設置してある自販機は定価気味でしたが、360mlの麒麟ビールが200円で買えました(300円のものもあり)。

 ただ残念なことに、自分の部屋から周囲の部屋の音が筒抜けでした。

 特にドアの開閉音がかなり気になりますので、朝は隣近所の物音で目が覚めます。

 私が泊まった日は少年野球チームが合宿していたので、廊下を走る音も気になりました。

 私たちが宿泊したツインの部屋の前はトリプル(サブベッドではなく、ちゃんとしたシングルベッドが3つある部屋)で、野球少年たちが宿泊していましたが、その部屋の子たちは静かでした。

 上記のようなことを書いていて矛盾するようですが、少年野球チームが宿泊しているにしては静かだったと思います。

 ホテルの話から脱線しますが、宿泊している間中、少年たちはゲームをしてるか漫画を読んでいるかテレビを見ていて基本的に静かでした。

 どう考えても少年野球の合宿なのに、ほかにやることは無いのかと、あまりの自由さに驚きました(私が子供のころは、こういう旅行は軍隊的でスケジュールもギチギチでしたから)。

 そして、束縛されていないのに静かな少年たちに驚きました。

 時代でしょうか。

 …と、少年野球チームへの思いは置いておいて、ホテルの話に戻りましょう。

 夕食は一応フランス料理のコースで、パン、前菜(生ハムが乗ったサラダ)、カボチャのスープ、魚(マダイの香草焼き)、肉(牛肉の赤ワイン煮)、デザート(チーズケーキ、カボチャのティラミス)、セルフサービスのコーヒーが出ました。

 宿泊料金の割に肉料理のクオリティはかなり高かったものの、メニューは常に代わり映えしないようです(他サイト参考)。

 でも一泊だけして値段もそこそこなので、十分満足しました。

 私たちは東武トラベルのオプションでワンドリンクサービスがありました(私は白ワイン、母はりんごジュース)。

 大浴場は「大」というほど大きくありませんがガラガラでした。

 部屋風呂はユニットバス(浴槽が無いタイプの部屋もあるらしい)。

 どちらも温泉です(たぶん。部屋風呂もお湯がヌルヌルしました)。

 かなり体が温まりました。

 大浴場には市販のシャンプーが何種類も置いてあって、好きなものを選べるようになっていました(使用後は定位置に戻すこと)。

 朝食を食べに行ったらテラスに近い席に案内されました。



 気持ちよかった。

 朝ごはんはスクランブルエッグとベーコン、サラダ、フルーツがサーブされて、パン、ごはん、スープ、味噌汁、その他飲み物がセルフサービスでした。

 満足度は………ですが、まあ気持ちが良かったので良しとします。

 バスツアーに出るまでロビーにおいてあった折り紙で遊びました。



 久しぶりにやると難しい!

 昔できていたものも忘れています。



 4つ作ってギブアップ。

 これはボケ防止になるわ…。

 そんなこんなで9時半にホテルを後にしました。

 二日目はホテルの部屋に案内が置いてあった、半日名所めぐりツアー(2900円/人)に申し込んでありました。

にほんブログ村 OL日記ブログ 独身OLへ
にほんブログ村 独身OL

日光旅行(2012/9/16-17) その1

2012年09月17日 18時21分46秒 | 旅行
 彼氏は私の誕生日をいつになったら思い出すんだろうか…と言うモヤモヤを抱えたまま母と向かった日光。



 北千住の駅でチャイを飲みながら発車時間を待ちます。



 こちらはソラカラちゃん仕様のスペーシア。

 私たちは直前の予約でスペーシアが取れなかったので、臨時特急「きりふり」です(下の画像)。



 中途半端な時間に出発したため、お昼は北千住で買ったお弁当を車内で食べました。



 日光に付くと一路東照宮へ。



 東照宮、すごく綺麗でした。

 何度も行ったことがあるけど、過去には特に何も感じていなかった。

 今なら分かる。あの美しさ。



 写真をたくさん取ったけど、ぜひ肉眼で見て欲しいです。

 日本の寺社とは思えない鮮やかな色彩。

 造詣の繊細さとともに、本当に感動します。



 修復中で彩色前の施設はところどころ下地が白く塗られていて印象的です。

 私たちが着いた後からどんどん人が来て、帰るころにはものすごい混雑になっていました。

 お昼ごはんのど真ん中は空いているみたいで、午後になるとどんどん混むようです。

 今度行く人は参考にしてもらえれば。

 ほんの5年前まで、東武線沿線の観光施設はガラガラだったのにね。

 スカイツリー効果なのか、世界遺産効果なのか。

 一日目の観光は東照宮のみで、その後はそのまま歩いてホテルに向かいました。

にほんブログ村 OL日記ブログ 独身OLへ
にほんブログ村 独身OL

ツイてないと思ってあきらめるべきなのか

2012年09月17日 07時14分29秒 | 日記
 本っ当ーにろくなことが無い!

 彼氏が私の誕生日を二日勘違いしてメッセージを送ってきた…。

 そんなことってある!?

 だって7月くらいから14日だよね?って確認してきていたのに…。

 本当は正しい誕生日を知っていたけど、過ぎてから忘れてたことに気づいて、勘違いしていたと思わせる方が軽症だと思ってそんなこと言ってきたんじゃないかとか要らん想像力が働くわ。

 誕生日違ってるよと指摘したら

 「あら失礼」

 って…。

 もっと真剣に謝ってよ…。

 先週辛かったんだよね。

 誕生日くらいちゃんと祝って欲しかったよ。

 メールでいいんだよ。贅沢は言わないから。

 はあー。

 思いのたけをメールで返したけどノーレスポンスで。

 それが昨日のこと。

 もうどうでもいいやと今日はメールしないでいたら、珍しく向こうからメールが来たけど全然関係の無い内容。

 祖母が入院した件にもノーリアクションだし。

 本当に一緒に生きていくつもりがあるんだろうか。

 もう…このまま先に進んで幸せになれるとは思えないんだけど。

 傷心の旅行では帰りの電車の中で仕事のトラブルの電話がかかってくるし…。

 なんだかねー。

 最悪。

にほんブログ村 OL日記ブログ 独身OLへ
にほんブログ村 独身OL

キャンベル「インスタントヌードル チキン風味」

2012年09月15日 21時20分20秒 | 日記
 以前スーパーで見つけて気になってしまい、買ったもののずっと放置してあったので今日食べました。



 「必要なお湯の目安量は265mlです」

 目安が細かい。笑



 意外と(?)低カロリー。



 粉末スープがついていますので



 ドバっと。



 出来上がり。

 うーん。

 キャンベルらしい安定したインスタントスープ味で、個人的にラーメンとしてはどうかなというところ。

 麺は…なんかフワフワしてる。食べたことがある感じの食感だけど、どの商品かは思い出せない。

 でも良くある感じだなー。

 次は無いな…。

にほんブログ村 OL日記ブログ 独身OLへ
にほんブログ村 独身OL

Happy birthday to me...

2012年09月15日 20時51分55秒 | 家でお菓子
 傷心のまま自分へのご褒美でYEBISを買って帰った昨夜。

 珍しく母が私の誕生日を覚えていて、ケーキを買ってありました。

 祖母が倒れてバタバタしていたのにね…。

 ありがたいことです。

 まあ、酒気分だったので昨夜はカットフルーツ的なものをチョイス。



 今朝は、カットしたロールケーキにフルーツをあしらったものを朝食に。



 ごちそうさまでした。

にほんブログ村 OL日記ブログ 独身OLへ
にほんブログ村 独身OL

急きょ日光へ

2012年09月15日 16時39分34秒 | 日記
 本日は朝から祖母の見舞いに。

 体調不良の原因は胆石でした。

 数年前にも手術してるんだけど、また大きくなった模様。

 90オーバーと、年も年なので10日間栄養剤を点滴し続けて絶食して、手術に耐えられるかどうか判断するようです。

 なんだかんだ日月予定が無いので、母と旅行に行くことにしました。

 連休中ということもあり、旅行会社のカウンターの人も空いている部屋を探すのが大変そうだった。

 やっとみつかったホテルは、この間彼氏と栃木に行ったときに入りそこなった東大の植物園の前にあった、ちょっと特徴的な外観で記憶に残っていた建物だった。

 なんという偶然。

 とりあえず行ってきます。

 彼氏は今日も疲れきっている模様。

 もうどうでもいいや。爆

にほんブログ村 OL日記ブログ 独身OLへ
にほんブログ村 独身OL

ネガティ部を退部

2012年09月14日 23時08分21秒 | 日記
 酔っぱらったので。笑

 ポジティ部にはまだ入れないけどね…。

 とりあえずSNSでみんながお祝いしてくれたし、珍しく母が私の誕生日を忘れていなかったので良しとする。

 SNSさ…誕生日通知機能がついていて、お友達の誕生日がわかる仕組みになっているんだけど、私は知り合いの誕生日がわかったときに「おめでとう」って書く事ができないのよね。

 コミュ障の極み。

 でも今日自分にたくさんメッセージをもらって思ったわ。

 ちゃんとお祝いしようって。

 相手と自分の関係とか考えなくて良いのよ。

 お祝いだからね。

 簡単な事なんだけどね…。

 なぜかきちんとできないのです。

 余計な考えが邪魔をして。

 考えなくて良いのにね。

 気楽に行こう。

にほんブログ村 OL日記ブログ 独身OLへ
にほんブログ村 独身OL

ネガティ部

2012年09月14日 21時33分24秒 | 日記
 ポジティ部に入部しましたが退部してネガティ部の部長に就任しました。

 もう無理!!

 今週は本当に仕事が辛かった。

 からの…

 実は今日誕生日。

 しかし、たぶん彼氏はそのことに気づいていない。

 嫌な予感はしてたの。

 私も辛かったけど、彼も相当辛そうだった今週。

 その上彼はおとといから超絶体調不良。

 明日まで仕事。

 今週を乗り切ることに精一杯。

 人の誕生日どころじゃないよね。

 私さー、そんなに気にしないのよ。誕生日とか。

 そんなに大々的に祝って欲しいとも思わないの。

 でもさ…。

 なんか覚えてて欲しいよね。

 仕事も辛かったし。

 頑張ったし。

 誕生日くらいさー。

 自分から言うのも気が引けるし、相手は今辛いところだし、体調不良だし、誕生日なんか押し付けられないしー。で、モヤモヤ。

 なんでこうなのかしら。

 元彼はSNSでおめでとうとか言って来るしさ…。

 そういうのはつきあってた時に言ってくれる!?

 私、とことん「彼氏」からお祝いしてもらえないんだわ。

 しかも本日、午後15時半に母からメール。

 「おばあちゃんが入院しました」

 …はあー。

 情報が小出しだったからヤキモキしたけど、とりあえず命に別状はなかったわ。

 なんとか19時前に辛い一週間を終えて、自分へのプレゼントとして巣鴨にあるラーメン屋に行ったの。

 …つぶれてたよ!

 はあー。

 ネガティブよ。

にほんブログ村 OL日記ブログ 独身OLへ
にほんブログ村 独身OL

 ていうかひどすぎて書いてて笑えてきたわ。ギャグかよ。

足がつる

2012年09月13日 22時20分24秒 | 日記
 ・眠い(寝不足)

 ・寒い

 人はこの二つで足をつります。

 昨日の(日付的には今日の)夜中、久々に足がつって目が覚めた。

 寝不足です。

 仕事が忙しい。

 ストレス。

 寝られない。

 はっ!

 ネガティ部に入部してしまった。

 すぐに退部します!押忍!!(酔っ払い)

にほんブログ村 OL日記ブログ 独身OLへ
にほんブログ村 独身OL

ポジティ部

2012年09月13日 21時19分35秒 | 日記
 ポジティ部に入部したい。

 でも入部しただけじゃダメなんだよね。

 練習しないとうまくならない。

 今日、ひとつ前向きになることがあって。

 やっぱり家を買ってよかったと思った。

 前の家(親類の所有不動産。家賃は子ありサラリーマンの小遣い程度)を出ようと決めたとき、賃貸と購入と迷ったんだけど、三人とも都内で働いていて、みんなが通える家となると、賃貸だと家賃が高すぎるんだよね。

 あのまま無理して賃貸物件に住んでしまったら、それこそ私は家を出られないだろうし、私が家を出ることになったら母と兄は即刻転居する羽目になる。

 家は買って良かったのよ。

 ここで良かったかは別にしてね。

 後ろを振り向いて悩むことばかりだったから、なんか一つハードルを越えられて良かった。

 ポジティ部の部長を目指す!

にほんブログ村 OL日記ブログ 独身OLへ
にほんブログ村 独身OL

思い出せない。

2012年09月12日 23時27分45秒 | 日記
 ブログをアップすることがストレス発散になるようで、怒涛の3記事目。

 会社が辛すぎて思い出したのですが。

 私、学生時代にある部活の役員を務めていて、やっぱり今みたいに人間関係とか、部員がちゃんと仕事をするとかしないとかで揉めていた時期があって、すごく悩んだり落ち込んだりしていた。

 そんな中、後に彼氏となる(更にその後に別れたけど)引退した1個上の先輩に相談したか何かで、彼の前で泣いた事があるのね。

 後にも先にも人前(知ってる人の前)であんなに泣いたことって無いんだけど、なんかそのときどういう風に話が始まったのかとか、どうやって先輩と二人きりになったのかとか、今まったく思い出せない。

 なんかそのことにビックリしたわ。

 「相談したか何か」ってあたりで、もうかなり忘れてるよね。

 あのときのことはすごくインパクトに残ってるんだけどな。

 自分が情けなかったし(今もだけど)。

 泣くと思ってなかったのに泣いたし。

 相談したものの何の解決にもならなかったし。笑

 その先輩は私の話を聞いて自分が悩んだ挙句にもっと上の別の先輩に相談したらしくて、後で上の先輩から私の携帯に電話が来るしで。笑 
 
 …。

 なんか良い思い出だな。笑

 ちょっと楽しくなってきたので、明日も頑張れるかな。

にほんブログ村 OL日記ブログ 独身OLへ
にほんブログ村 独身OL

前向き?

2012年09月12日 23時22分04秒 | 日記
 とにかく今週、私は会社で地獄のような目にあっていて。

 通勤時間は皆さんのブログを読むことでストレスを発散している上に、特に話題も思いつかないので彼氏にメールすることもなく会社に到着してしまう。

 会社に着くと退社する夜になるまで彼氏にメールなんかできず。

 そうすると、彼のほうからもメール来ないよね。

 このまま行けば1ラリーも無いまま一日おわるな…と暗澹たる気持ちになり、プライドが邪魔をし、悩みに悩んで、今日初めてのメールを送ると、すぐに返信が来たりして。

 まあ、来るだけ良いんだけど。

 私、今日の状況で自分からメール送っただけ偉いわ。

 プチ前向きでした。

にほんブログ村 OL日記ブログ 独身OLへ
にほんブログ村 独身OL

前向き

2012年09月12日 23時17分01秒 | 結婚するまで
 暗い日記は書くまいと決心し、なんかどん底気味だけど前向きに頑張ろう!と自分を鼓舞して家に帰ったら、母の愚痴が私を奈落のそこへ突き落としました。

 色々将来が不安らしい。

 買ったのがこの家でよかったのか…。

 そんなこと言われても、これ以上私にはどうにもできない。

 はあー。

 前向き前向き。

 どうしたらいいんだ。

にほんブログ村 OL日記ブログ 独身OLへ
にほんブログ村 独身OL