Kei's 音楽教室の管理人keiです。<(_ _)>
レッスンでは私と生徒さんと連弾する事はよくありますが、ある生徒さんに姉弟二人の連弾を勧めてみたのが3月。
兄弟で連弾するのは『嫌ーー!』という生徒さんもある中、実際やってみるとこの姉弟さんは、一緒に練習する事も嫌がらず、ましてけんかにもならなずとってもスムーズ。随分前に、ある兄妹妹さん(3人)で連弾やアンサンブルをしていた時は、よく小競り合いやけんかになり大変だったのですが。(笑)
そして、3月から始めた宮崎アニメ曲集からの連弾曲がほぼ仕上がりました。
きっと、お互いの音を聴くことや合わせる練習になっていると思います。次回は私もエレクトーンで参加です。きっとドキドキしつつも楽しめると思いますよ~(^_-)-☆
次の曲も決めました。同じく宮崎アニメからの曲ですが、今度は1台のピアノを3人で演奏する『6手連弾』に挑戦予定です。私の方がワクワクしているかもしれません。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
こんな楽しい事もしつつ、ピアノの音や響きの質を集中して聴く曲も同時にレッスンしています。嫌な事ばかりでは、ピアノの練習も続きませんものね。きっと、分量やバランスが大切なのでしょうね。
人気ブログランキング
ピアノ仲間もいらっしゃいますね~
レッスンでは私と生徒さんと連弾する事はよくありますが、ある生徒さんに姉弟二人の連弾を勧めてみたのが3月。
兄弟で連弾するのは『嫌ーー!』という生徒さんもある中、実際やってみるとこの姉弟さんは、一緒に練習する事も嫌がらず、ましてけんかにもならなずとってもスムーズ。随分前に、ある兄妹妹さん(3人)で連弾やアンサンブルをしていた時は、よく小競り合いやけんかになり大変だったのですが。(笑)
そして、3月から始めた宮崎アニメ曲集からの連弾曲がほぼ仕上がりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
次の曲も決めました。同じく宮崎アニメからの曲ですが、今度は1台のピアノを3人で演奏する『6手連弾』に挑戦予定です。私の方がワクワクしているかもしれません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
こんな楽しい事もしつつ、ピアノの音や響きの質を集中して聴く曲も同時にレッスンしています。嫌な事ばかりでは、ピアノの練習も続きませんものね。きっと、分量やバランスが大切なのでしょうね。
人気ブログランキング
ピアノ仲間もいらっしゃいますね~