日野市神明 kei's ピアノ教室 ブログ【エンジョイピアノ♪】

小さなお子さんは音楽で遊び耳を育てることから。アンサンブルで音楽がもっと好きに。ピアノが一生の友になるようお手伝いします

手のトラブル話で

2007年08月10日 | ヤマハ主婦バンド
3週間ぶりの主婦バンド。

すっかり、さっぱり、何だっけ~~~状態。(~_~;)

私が休んでいる間に、「Feel like making love」に、フルートさんのアドリブが新しく加わっていました。

すごーーい!それらしい音を選んでいるし、えらいな~~~。しかもアドリブ自体、取り組まれたのが初めてなのに、たった1週間でこれだけーーーー!

ヤギ先生の指導がお上手だったのと、フルートさんの感性とヤル気によるところ大でしょうか。

私は様子がよくわからなかったので、とりあえず周りの音をよく聞きながら控えめに演奏。

その日、音出ししたのは5~6曲。1時間で次々と。。。すごっ!


そうそう、黙々と演奏が続いていたこの日、唯一雑談で盛り上がったのは手の話。

ドラムのクロちゃんが手が痛くて病気だと思って病院行ったけど、実はドラムスティックで自分の手を叩いていた!!とか(*^m^*) 、先生も手に内出血があるとおっしゃったり、私は私で手の関節の痛みが酷くてピアノをずっと弾いていないとか、云々。

みんな原因は全く違えど、共通するは「加齢」でしょうか?((((^Q^)/゛ギャハハハ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする