日野市神明 kei's ピアノ教室 ブログ【エンジョイピアノ♪】

小さなお子さんは音楽で遊び耳を育てることから。アンサンブルで音楽がもっと好きに。ピアノが一生の友になるようお手伝いします

踊り明かそう♪

2008年04月04日 | 大人のアンサンブルさーくる
昨日の夜、そして今日、
アレンジに延べ4~5時間はかかったかなー。

選曲中、いろいろ曲を聞いたり、自分で演奏したりなど、準備も含めるともっと手間はかかっているけれど。。。

やっと出来たーーー!!
「踊り明かそう マイフェアレディより」のアンサンブル譜。

次回の「おばさんぶる」(月2回、自宅でお茶&アンサンブルを楽しむ会を主催)のための楽譜です。。

楽器編成は、フルート&エレクトーン。
他に、場合によってピアノだったりフルートだったり、ピアニカだったり、ちょっと未定。

エレクトーンのレジスト(音色や自動伴奏の入力)によっては、アレンジを変える必要があるので、何度も自分で演奏しながら楽譜を((φ(._.*)カキカキ(*._.)φ))

ラテンのリズムですから、楽しくなると思いま~す♪




あぁ、肩が凝った。
右腕も痛い(>_<)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

喋る車

2008年04月04日 | 日常(お出かけ、他)
毎朝、車に乗ると車が喋ります。

今朝は、

「4月4日、調律の日です」

と言ってました。

すると、主人が、

「ホントに今日、ピアノの調律日かと思った」

ですって!!
んな、アホな!
(x_x) ☆\(^^;) ぽかっ

たしか昨日は、

「いんげん豆の日」

でした。(^_^;)


こうして、

「○○の日です」

と、喋るのは朝だけ。
夜は、しゃべらないの。(笑)

でも、

「ETCカードが挿入されていません」

は、夜でもいつでも喋るの。

それなら、

「パーキングブレーキが解除されていません」

も、言ってくれればいいのに。

パーキングブレーキをかけたまま、出庫しましたがな!!

w( ̄Д ̄;)wワオッ!!   






業務連絡
おとめばさん、こんな車です。(-_-;)
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする