1ヶ月以上ぶりのフルートレッスン![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
レッスンがなくても練習はするのだけれど、自分一人で曲理解を深めたり、演奏を向上させるにはまだまだ未熟者。
レッスン間隔があくと、すべき事や気をつける点がわからなくなってくる。
間違えなくなったり、ある程度音が鳴っていれば、すぐに出来たと勘違いしてしまう。子供のピアノの生徒さんと同じ。
実はそこからが本当の練習なのだけれど![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
先ずはアルテス教本28課ー2、シシリアーナ。
もの哀しい憂いを含む曲をフルートで演奏するのはどうも苦手。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
次はテンポが速く、タンギングの多い軽快な曲。
こういう曲の方が、俄然練習意欲がわく♪![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
結局、2曲ともマルをもらい次回はLesson29♪
ヘンデルのフルートソナタ。
1楽章はうっかり居眠りしそうなほど遅いテンポ。
あー、難しそう~~。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_hungry_s.gif)
にほんブログ村
ブログランキング、
応援クリックして頂けると励みになります。m(*- -*)m
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
レッスンがなくても練習はするのだけれど、自分一人で曲理解を深めたり、演奏を向上させるにはまだまだ未熟者。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/wakaba.gif)
間違えなくなったり、ある程度音が鳴っていれば、すぐに出来たと勘違いしてしまう。子供のピアノの生徒さんと同じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
先ずはアルテス教本28課ー2、シシリアーナ。
もの哀しい憂いを含む曲をフルートで演奏するのはどうも苦手。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
次はテンポが速く、タンギングの多い軽快な曲。
こういう曲の方が、俄然練習意欲がわく♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
結局、2曲ともマルをもらい次回はLesson29♪
ヘンデルのフルートソナタ。
1楽章はうっかり居眠りしそうなほど遅いテンポ。
あー、難しそう~~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_hungry_s.gif)
![にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ](http://classic.blogmura.com/piano/img/piano125_41_z_hanakuruma.gif)
ブログランキング、
応援クリックして頂けると励みになります。m(*- -*)m