日野市神明 kei's ピアノ教室 ブログ【エンジョイピアノ♪】

小さなお子さんは音楽で遊び耳を育てることから。アンサンブルで音楽がもっと好きに。ピアノが一生の友になるようお手伝いします

石狩丼とホッケ定食

2011年08月04日 | 日常(お出かけ、他)
富良野と旭川の中間に位置する美瑛。

ジャガイモ畑や麦畑がゆるやかな丘に広がり、
これぞ北海道ーーー!!といった景色。
緑と金色などまるでパッチワークのように連なる風景はもの凄く美しく、
思わず見とれる。

この地の観光定番は丘巡り。
「花や農作物の畑がカラフルに連なる丘に美瑛を有名にした風景が点在している」
と、ガイドブックにはある。

あら、そうなの。
ちっとも知らなかったわ

スタートは、ぜるぶの丘。

ついでケンとメリーの木、セブンスターの木、マイルドセブンの丘、

こんなに間近で麦の穂を見るのは初めてかしら。

そして北西の丘展望公園。
これらはCMや広告写真に使われた舞台ですってー。
あんまり昔過ぎて、私はよく覚えていないけど~~~。

おもしろかったのは、

富良野からずっと中国語を話す撮影隊に行く先々で出くわしたこと。
ある時はウエディングドレスやお色直しのドレス姿。
またあるときはキスシーン
きゃー!
ハネムーンの広告撮りかしら。

楽しかった旅も旭川空港到着で終わり。

北海道最後の食事は石狩丼~~♪

ウハウハのおいしさ。

主人はホッケの定食。


身が分厚くておいしい~~♪

あー、楽しかった!
あー、美味しかった!


にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ
にほんブログ村

blogram投票ボタン

ブログランキング、
応援クリックして頂けると励みになります。m(*- -*)m




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする