ジャズピアノのレッスン後、楽器店へ~~♪
都心は34℃もあったこの日、銀座のホコ天も人が少なめ。
楽器店でたまたまフルートの展示即売会をやっていたので、
ちょっとのぞいてみた。
そういう場は初めてでどうも落ち着かない。
意気地なくうろうろしていたら係の方が試奏をと声をかけて下さり、
パールの総銀製を3種類吹かせてもらった。
自分の楽器より少し重い。
リングキーゆえ、うまく出ない音もある。
特に低音は、すごく出しにくい。
音色自体は柔らかい。
いいなぁー。
自分が持っている楽器より、レベルの高い良い楽器で練習すれば
今より上手くなるんだろうなぁーと思った。
ピアノでも何でも多分同じで、
ある程度楽器に合わせたテクニックってつくものだからね。
他には、楽譜をいろいろ買って帰宅。
あー、充実した一日~~~♪
にほんブログ村
ブログランキング、
応援クリックして頂けると励みになります。m(*- -*)m
都心は34℃もあったこの日、銀座のホコ天も人が少なめ。
楽器店でたまたまフルートの展示即売会をやっていたので、
ちょっとのぞいてみた。
そういう場は初めてでどうも落ち着かない。
意気地なくうろうろしていたら係の方が試奏をと声をかけて下さり、
パールの総銀製を3種類吹かせてもらった。
自分の楽器より少し重い。
リングキーゆえ、うまく出ない音もある。
特に低音は、すごく出しにくい。
音色自体は柔らかい。
いいなぁー。
自分が持っている楽器より、レベルの高い良い楽器で練習すれば
今より上手くなるんだろうなぁーと思った。
ピアノでも何でも多分同じで、
ある程度楽器に合わせたテクニックってつくものだからね。
他には、楽譜をいろいろ買って帰宅。
あー、充実した一日~~~♪
にほんブログ村
ブログランキング、
応援クリックして頂けると励みになります。m(*- -*)m