レッスン前CDを流して、生徒さんをお迎えした。
大人のジャズPの生徒さんが今取組中の曲『Blue Bossa』。
エディヒギンズを参考音源として聴いて頂きたかった。
演奏を耳にしたTさんは、
「先生の演奏に似てる!!」
「先生の演奏みたい」
って、何度もおっしゃった。
あはは![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0207.gif)
逆です、逆です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
エディおじいちゃんが私に似ているんじゃなくて、
私が散々エディいおじいちゃんの真似をしたの~~。
しかし、以前はコピーして真似をしていたエディおじいちゃんなのに、
今は無意識にエディちゃんみたいなアドリブフレーズが
弾けるようになっていたのかなーと、嬉しく思った。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
レッスンは、多くの基礎練メニューの紹介と実践、
そして、2台の楽器でマイナスワン音源にあわせて交互にアドリブ合戦など。
やる気のある生徒さんのレッスンは、つい濃いレッスンになる。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
にほんブログ村
ランキングに参加しています。
ここ↑を押して頂けると嬉しいです。m(*- -*)m
@kei's ピアノ教室 HP
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/37/cb9f9e872bd2c71643cdd33df55dbf12.jpg)
このアルバムは、ラブソングの名曲50曲を録音したエディヒギンズ自ら選曲し、4枚のアルバムにしたそのうちの4枚目『美し過ぎるあなたへ』にあたる。わかりやすく、美しいエディおじいちゃんのメロディーが大好き。この中では、勢いのある「All the things you are」「Blue Bossa」が特にお気に入り。
大人のジャズPの生徒さんが今取組中の曲『Blue Bossa』。
エディヒギンズを参考音源として聴いて頂きたかった。
演奏を耳にしたTさんは、
「先生の演奏に似てる!!」
「先生の演奏みたい」
って、何度もおっしゃった。
あはは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0207.gif)
逆です、逆です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
エディおじいちゃんが私に似ているんじゃなくて、
私が散々エディいおじいちゃんの真似をしたの~~。
しかし、以前はコピーして真似をしていたエディおじいちゃんなのに、
今は無意識にエディちゃんみたいなアドリブフレーズが
弾けるようになっていたのかなーと、嬉しく思った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
レッスンは、多くの基礎練メニューの紹介と実践、
そして、2台の楽器でマイナスワン音源にあわせて交互にアドリブ合戦など。
やる気のある生徒さんのレッスンは、つい濃いレッスンになる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
![にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ](http://classic.blogmura.com/piano/img/piano125_41_z_hanakuruma.gif)
ランキングに参加しています。
ここ↑を押して頂けると嬉しいです。m(*- -*)m
@kei's ピアノ教室 HP
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/37/cb9f9e872bd2c71643cdd33df55dbf12.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます