土曜日は、すでにブログに書いたように、
朝は、国際フォーラムでチケットゲット。
お昼は汐留に移動してランチ。
土日でも人が少なくて、素敵で安いレストランがたくさんある汐留が
最近のお気に入りエリアです。
この日は、46階ダイニングバーで、浜離宮を見下ろしながら鯛茶漬け。
あ~おいしかった♪
その後は銀座に移動し、いくつもの画廊を見て回りました。
ふるーいビルの片隅にある小さな画廊や、
大きな道路に面した画廊など、いろいろ。
目の保養~~♪
そしてその後は、お決まりの山野楽器。
いつものように、たっくさんCDの試聴をしたり、
大好きな楽譜を物色したり。
この日はポイントが2倍デーじゃなかったので、
我慢して何も買いませんでしたが、
追々、段々、今後、絶対、買います!(笑)
もう、決めてあるんだ~~(*^m^*)
@響(カレッタ汐留店)
http://www.caretta.jp/shop/shops/46f-hibiki.html
@響
http://www.dynac-japan.com/hibiki/index.html
朝は、国際フォーラムでチケットゲット。
お昼は汐留に移動してランチ。
土日でも人が少なくて、素敵で安いレストランがたくさんある汐留が
最近のお気に入りエリアです。
この日は、46階ダイニングバーで、浜離宮を見下ろしながら鯛茶漬け。
あ~おいしかった♪
その後は銀座に移動し、いくつもの画廊を見て回りました。
ふるーいビルの片隅にある小さな画廊や、
大きな道路に面した画廊など、いろいろ。
目の保養~~♪
そしてその後は、お決まりの山野楽器。
いつものように、たっくさんCDの試聴をしたり、
大好きな楽譜を物色したり。
この日はポイントが2倍デーじゃなかったので、
我慢して何も買いませんでしたが、
追々、段々、今後、絶対、買います!(笑)
もう、決めてあるんだ~~(*^m^*)
@響(カレッタ汐留店)
http://www.caretta.jp/shop/shops/46f-hibiki.html
@響
http://www.dynac-japan.com/hibiki/index.html