Pacompass

PCサイトモード推奨

GoogleマップでS字コーナーを見つける。

2017-11-26 | 撮り鉄
ええ、行ってみましたよ。
S字のため各車減速するようです。これなら1/100も切れる!?(40000系来ませんし)


D51でニュースになっている山口線(所沢市ではない)ならもっと絵になりそうなS字。気持ち登坂になってるかな。どうしてこうなった?


冬のこの時間は逆光気味となる上り線。
そこはRAW現像ですよ皆さん。このBLOGは子育て中のおじさんが「時間のない中でどうやって撮り鉄するか」がテーマですからね(初めて言った)。


撮影場所と焦点距離によってだいぶ印象が変わる撮影ポイントですね。これは楽しい!


チャリで通りすがりの中学生らしき男の子が「これは2マン系~」とささやいてくれました。「お、おう!」


側面に反射光があたるのはちょっと予測不能ですね。しかしそれも一興。


上り電車は「ド正面」でなく、後続車両を入れて撮るのが良さそう。


ライモ電車走ってるなんて知らなかったぞ西武鉄道っ!! はい、ゆる~い撮り鉄なのです私。


E-M1mk2 MZD40-150mmF2.8

MZD300 1本勝負。

2017-11-25 | 撮り鉄
まぁ、新しいモノを買うと暫くはそうなりますな。


やっぱりカーブが好きなので、直線はいまひとつ面白くない。
600mm相当画角でちょうどよいカーブ? そんなんあるのか? Googleマップとにらめっこしますかね。


マイクロフォーサーズは白が苦手な気がします。
ダイナミックレンジというやつ?


LED切れする40000系ですが、このグラデは使える!

「見せてもらおうか、サンヨンの実力というものを!」

2017-11-23 | 撮り鉄
当初は「RAW撮りして現像時に補正すれば見れるようになるでしょ!」と、皮算用していた100-400望遠端付近の画質。

しかしどうしてもその画質・色に我慢できずドナドナし、禁断の望遠単焦点に手をだしてしまいました。
色々やってみてはいたんですけどね。どうも自分好みでない。

もう少し出せばD500とAF-S 200-500F5.6Eのセットにも手が届きますが、さんざん(愉しく)悩んだすえ、決断。
(や、もうちょっとちょっとだせばD850が…)


もともと7Dと70-200F2.8LⅡの稼働率が低すぎて(重さ・デカさ)手放した経緯があるだけに、
望遠系はマイクロフォーサーズと心中するココロづもりでD810を手放した経緯があるだけに!


結果、「鉄」では大満足です。「鳥鉄」の方も大丈夫そう?。少なくとも100-400とは圧倒的な差がありますね。
(↓これは別レンズ。上りが遅れていたので大宮駅での「赤の邂逅」があったのかな?)


AFも、写りも、ヌケ・解像感も、手ぶれ補正も私レベルでは(今のところ)文句ないです。


「ズーム?そんなものは飾りです。」


MZD300mmF4 E-M1mk2、MZD12-100mmF4 GX8

日の出方角が良さげなので寒いけど出かけてみた。

2017-11-19 | 撮り鉄
今年もこのシーズンがやってきました。
寒い!けど手袋なしでもまだ大丈夫!


逆光時は白い車体が現像映えします。


図鑑的に。


一日いたわけではなくて、それぞれ30分程の滞在でした。