12日火曜は、久々に、お世話になっている支援センターのワーカーさんとの相談日でした。
月曜はそこそこ寒かったんですが、この日は午前の時間帯での相談で、お昼からは結構暖かくなる予報でしたので、着脱しやすい冬着、で出かけました。
結果……ちょっと、厚着……し過ぎました。
相談が終わる頃には、最寄の緑地公園を突っ切ると、観梅に訪れたかたがた、幼稚園とか保育園のお散歩のかたがた、などがあちこちでくつろいでいるのが見られました。
梅の花のいい香りもしてきます。
帰路、ようやっと……今年初めて、沈丁花の香りを嗅ぐことができました(^^)
そしてその後、調剤薬局に行った後、あまりに暖かいので、帰って軽く第3のビールなど、と思って近くのディスカウントストアに行きますと……
ななな、ぬわあんと、財布がない!!!!(@_@)
うわぁ~……って、すんげー焦りましたよ。
ほらもう、頭の中ぐーるぐる。
焦った、なんてもんじゃなかったのかも知れませんね。
今来た道を逆に辿ろうか、いや、交番に言ったほうが早いか、
と思いつつ、ちょっと道を進んで、交番へと行き先をシフトしようと思い立ったその矢先、
僕の携帯に見知らぬ携帯からの着信がありました。
もしや、誰か拾った人??と思いながら、出ますと、
……ホッ(^^)としました。拾ってくださった方からでした。
ぶっちゃけ、大したお金は入っていなかったんですが、それでも、免許、診察券、
ポイントカード、タスポ、コンドームその他諸々……
失くすとめちゃくちゃ不便なので、見つかってホッとしました。
今近くにいる、とおっしゃって頂いたので、そこまで自転車で行き、財布を受け取りました。
僅かながら謝礼、と思ったのですが、結構です、とおっしゃったので、お支払いせずでしたが、
内心これもちょっとホッとしました(^^;
男性のかた、ズボンの尻ポケットに財布を入れているかたは、お気をつけ下さいね。
自分だけは大丈夫!!って強く思っていてもこんなことってありますからね……(^^;
拾って、僕に連絡を下さったかた、ありがとうございます!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます