![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/f2/cc3c73e979458462e152dcda40d287d3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/e3/6434d5e34e38078e8cad5ee68d90cc86.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/ca/914ec52f21276e0380e0d29feda54ecc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/b7/563ef1c2219d6ff791f3502143e79315.jpg)
序章、衛宮士郎は体から剣が生える夢を見る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/09/a359044bd41f2d1be5dfe90b925c70b4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/73/6a332c2170196b3778278cbb5ae70f65.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/96/ae2b5433f06c1dc79374ffeb920fa75c.jpg)
士郎「ゴメン、セイバーを蔑ろにしたわけじゃないんだ。
昨日はずっとアイツと一緒にいたから、頭にこびり付いていたというか…」
セイバー「謝る必要はありません。
アーチャーの剣筋が士郎に合っていると言うならば、私は何も」
自分ではなくアーチャーの剣を真似た士郎に拗ねるセイバーの圧倒的ヒロイン度…!!
特にプイ、と横を向くシーンは原作の文章では再現できない可愛らしさです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/de/5250b3df2d7a76f8bebad396c9c857ac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/92/d9e7ee5f512b338bebb9a2fe2efff184.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/8f/b12d8ee3daf46bd47b7f65f67609fb51.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/1d/cfad642e27d78be2deea259c19b3f53f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/f4/449064dc55982fba560b8ff17b69183f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/ad/5b76690dbb45ffb0ace7243134844fcf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/52/8c7638114786e9e2dc665485987b591b.jpg)
後藤「間違いござらん。
さり気無く、しかし大胆に我らが教室を覗いておる。
待ち人来たらず、というより気づかずという所を、
こう、誕生日にこっそりプレゼントを仕掛けておいたのに、
送られた奴は1年たっても気づかずで、もうブチ切れ寸前で」
遠坂「…………」
士郎「ん?」
後藤「っ!!?」
3人娘に続いてまさかの後藤君に声が出るとは。
そして屋上に誘うつもり待っていた遠坂さん、目立ちすぎ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/77/6ac24f29252ed1068cca8b6a55f0c799.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/fd/e4e0e21736a1a53fc0c78f530974d8c7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/b1/e5c3f043e16767736f0199e5c9647061.jpg)
そして、主人公の鈍感さにブチ切れる遠坂。
周囲の反応は「学校では深窓の令嬢」で過ごしてきた遠坂に対して驚愕している。
こうしたシーン1つ1つでもuftableの細かい演出が伺えて大変良い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/d2/c9ff7bde12378caf93887811237f7d3a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/1d/edab0e75b860be86b13f7ac4f4e8a367.jpg)
そして朝にワカメがしつこいので、
ついお話(腹パン)した遠坂への意趣返しに予定より早期に結界が発動する。
目玉がベアード様に見えたのは多分自分だけではない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/c8/4fe0f27a4842b67e965683ed239bb206.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/fc/c298cc005386b038348c7db0aa15c5ba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/c2/f5f190e6b4246cafb6c165dd6bcf2338.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/3e/38beb0e3cc2dd01c9141b1449a8fbbb2.jpg)
倒れる学校の生徒。
動揺する遠坂だが、対する士郎は冷静で、無表情。
衛宮士郎の異常性がよく分かるシーンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/b2/fccf25d51d9d5212442b74b7e89ccede.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/82/8f09a0d8cf557ab9f8f93b84181dbfef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/b2/c8bf55a96aa4a854093d69f3cdd9619f.jpg)
士郎「セイバーを呼ぶ。
遠坂は昨日令呪を使ったんだろ、なら、今度は俺の番だ」
そこにさらにキャスターのゴーレムが襲う。
士郎は令呪でセイバーを呼び出す。
しかし、これで2人揃って残る令呪は1つであった…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/06/1c66ce0f75d765a3d9b665868908a755.jpg)
で、ワカメを見事補足した2人組だが、
なんだこの構図はwww
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/9a/495df6337dfa1f722413ad67f783c2de.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/50/fc21d68b741493b9ab8de9dd787b8072.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/60/3d877b3ffb73e51be88724947321ad18.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/af/3945b98ebb1f837655a3f20534b9a288.jpg)
士郎「遠坂、あそこ…」
遠坂「死んでる…」
しかし、ライダーは既に何者かに殺害されていた。
先生、いくらキャスターに強化を受けているとはいえ強すぎ…。
それと首がぐるりと動くシーンにはびびりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/ac/97d46866bb4dad73eb91b9fb3990d2b7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/df/a98bc67836f3401fb9d0a38ffd85c2fa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/cb/2324f147763bc6b84a503589bf0a30ab.jpg)
遠坂「衛宮君、冷静なのね、以外だった」
士郎「冷静じゃないぞ、怒りで我を忘れていた」
遠坂「それでも皆の傷を把握していたじゃない。私にはできなかったけど」
士郎「別に対したことじゃない――――死体には見慣れている」
そして再度衛宮士郎の異常性が垣間見る。
今回はここで終了。
拗ねているセイバーに遠坂凜のヒロイン力に萌えることが出来ましたし、
戦闘シーンは短めでしたけど、それでも十分な出来でした。
そして今後の付箋が幾つも貼られたことで次回が楽しみです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます