こんばんは! れいです。
ということで今日は院長先生の診察日でした。
ボスは超特急でお仕事を終わらせ、超特急で帰宅し、
超特急でお風呂に入って支度を済ませ、
我が家の女性陣を連れて病院まで車を走らせました
ボスと私は今日聞かなくてはならないことがいくつかありました。
・うんちがでないこと
・残り1%の確立として気管支炎や肺炎ということは?
・ステロイドの容量
ブログに初めて書く話しですが
娘ちゃんうんちができないときがあるんです。
何度もクルクル回って体勢を整えてもダメで
体力ばかり使ってしまって諦めることがあって…

今日はお家でおならだけ出ちゃいました。
すご~く可愛らしいおならでしたけど
見守る方は切なくて。
そのことを伝えると院長先生は
「72時間何もしなくていい」とバッサリ!(笑)
ヘタに浣腸をするとそれこそすごく体力を使うのだそうです。
にゃんこだと浣腸だけで亡くなる子もいるから
何もしないでとりあえず72時間様子を見てください、と。
安心しました、とっても安心しました!
気管支炎か肺炎の可能性については
「あのレントゲンの様子だとそれはないな…
気管支炎や肺炎ならもうとっくに治ってる」
これまたバッサリ!(笑)
ステロイドの容量については
1日2包を投与していきましょう、と。
夜が辛そうなら夜に2包、朝1包でも大丈夫!と。
これも安心しました!
「きっちり12時間おきで8時40分に投与してます」
というと
「そ~んなに神経質にやってたらこの子も神経質になっちゃうよお~?」
と言う先生。
「自分には出来ません!」
と答えるボス。
「オレもムリだな。」
とさらに先生。
このやりとりで3人で大笑いしました。
ステロイドは抗生剤と違うからそこまで神経質にならなくていい、と言われ
これまた安心しました!
視界がクリアになっていく感じがしてスッキリしました
院長先生はとても頼りになるかたで
お顔を見るだけでスーッといろんなものが抜けていくようです。
余命宣告も「死ぬまで生きる!」という
素晴らしく希望の持てる言い方をしてくださった。
私たちにとってはとても信頼できる先生で
本当にご縁があってよかったと思うばかりです。
体重を量ったら前回計測時のままの2.5Kgでした。
「よっしゃ!減ってへんな?

これが減ってくるとまずいからいいよね」
と先生がおっしゃり、ホッと胸をなでおろして診察は終了しました。
待合室へ戻ると…
チーワワちゃんはっけ~~~~ん!

この子、ウチのお兄ちゃんとは真逆でめっっちゃ人懐こい!
ボスと2人で
「どうしよう可愛い!

」
「いつまででも相手できる!

」
「いくつですか、いくつですか?!

」
「チワワなのにどうしてこんなに人懐こいんだ!(≧∇≦)ノ」
と大騒ぎ+質問攻めで飼い主さん大笑い
とても小さいサイズのチワワで
本当にお兄ちゃんを思い出してしまいましたよ。
最もお兄ちゃんは
「飼い主であろうと気安くオレサマに触るな」
って性格でしたけどね
何だか気持ちが軽くなって、いい気分のまま高架下へ。
娘ちゃん自力でできました


よかった~、安心しました。
さあ暗くなってきましたよ、テンポよく用事を済ませましょう。
このあと行きつけのペットショップへ行き
娘ちゃんの”うまいほうのメシ”をしこたま買い込みました。
娘ちゃんの次は私たちということで
ボスがカツ丼のテイクアウトをしてくれている間
めっちゃボスを待つ娘。
こんな状態で
呼んだって振り向きゃしません

その後さらに移動して
今度は私がスーパーとドラッグストアを大急ぎで回る間
やっぱりこの子は
こんな状態で待っていてくれたそうです

娘ちゃんにできるだけ眉毛をハの字にさせることなく
2人で協力し合いながら最大級の安心を届けていきたいと思います。
今日お出かけする時間帯は”強雨”の予報が出ていました。
にも拘らずずっと霧雨か小雨程度で済んだのですよ。
雲の流れとかでそうなった、と思うより
「チームの皆さんのパワーって凄いなぁ…」と思うほうが幸せなので
そう思うことにしてます。娘ちゃんにもそう話しています(笑)
皆様の愛情を受け、毎日元気でいられる我が家です!
ありがとうございます!
・omake・
ちょっと息苦しそうですが4倍ズームで激写したところ
娘ちゃんから無言で猛抗議を受ける私なのでした

最近コメント欄でチームの人が交流を始めたみたいね?

「まゆっちさんからの情報によると鼻からのアレは元気玉!」とか?(笑)

やっぱり妙なの載せたんだ。

・・・
にほんブログ村
↑
ブログをご覧になった最後に
「息子ちゃん、聞こえないフリして寝とき

」のぽちっをお願いします。
※ コメント欄開放していますがお返事が出来ません。申し訳ございません。