こんにちは! れいです。
ただいま「あっち向いてホイ!Classic」をお送りしています。
昔からよくご存知のかたには懐かしく、また昔の兄妹をご存じでないかたには
まるで新作のような記事ばかりです(^^ゞ
見れば見るほど最高のコンビだった二人を
今一度どうぞお楽しみくださいませ!
それでは本日は2011年5月29日(日)に時間を巻き戻して
「第1回ドリームミーティング」をお届けします。どうぞ!

よぉ 息子やで、みんな元気か?

息子!

ダンナ!ダンナやないか!

息子ちゃん~、会いたかったよ、元気だった?お手紙届いたんだね!

オマエな?虹の橋のバスは予約制やねんで?

へ?

次からもっと早く手紙よこさんと間に合わへんよ
慌ててキャンセル待ち並んだんやから…

キャンセル待ち?!(爆) ごめんごめん、知らなかった。

あーあーあああああーあ ああー あああああー

娘それ「北の国から」やろ。 オレは「虹の橋から」や

息子背負ってきたリュック下ろしや
…で?こっち梅雨入りしたけど息子のところはどうや?

向こうは年中春先みたいやで? 雨なんか降らへんし

ええ、ええ
オマッ…今日はついてくるな言うたやろ!

あ~っ たまごちゃんだ~♪

ああっ、娘さん!
どうしても皆さんにお会いしたくてこっそりリュックに…すみません…

まあエエやん(笑) で?向こうでおまえ何してるんや?

何やしらんけど いろんなヤツが次から次へと訪ねてきて
オレにいろいろ聞きよんねん


アハハハハハ!

??

いやみんなで言うてたんや
息子は”虹の橋の人格者”としていっぱい相談に乗ってるんやろうなって

ええ、ええ、それはもう息子さんは来る日も来る日も



おまえは黙っとれ。

あんな? 実はオレ あんまり時間ないねん




ええっ?!

こっちにいられる時間はわずかやねん お迎えが来たら帰らなアカン

かぐや姫か!

息子ちゃん、ママ…
日曜日ミルキー君っていうチワワちゃんに会ってあんたのこと思い出しちゃって…

・・・。

息子ちゃんに会いたくて 抱っこしたくて たまんな…

オマエ人の話し聞いてへんやろ

そ~んなこというなよ~ぉ!! うあ~ん!!

付き合いきれへん ダンナおおきにまた呼んでや

おお 虹の橋のクロとシロとチコによろしくな

ねねねお兄ちゃん、そのリュックの中に何いれてきたの?

しもた!忘れてた!

お土産?

アカン時間ないわ、持って帰… あ。迎えや



ええ~~~~~~~~~~っ!

お土産置いてってね

娘さん私をですか?

あんたは帰れ

・・・(T△T)

息子!まだ息子のこと覚えてくれてる人に何か一言あるでしょう?!

そやなぁ…

”おじーさんおばーさん ボクは月に帰らなくてはなりません”

誰がじーさんばーさんや!

お兄ちゃん月のお土産置いていけっ!

月ちゃう! 虹の橋やっ!

♪~ チャーチャチャーチャー チャーチャチャーチャー

それは「世界の車窓から」! もうエエわ何でも

息子ちゃん!たまには夢に出ておいで!

オマエが鬱陶しくなくなったら 要所要所でな

息子元気でな …ほら、みんな待ってんで

うん ダンナも元気でな また呼んでや
待てチビ! お土産!!

息子!みんなに…

ああそやったな。
う~んと…みんなクリスマスおおきにな! …ほな行くわ、またな!
いやだぁぁぁ~お土産~~~!!
息子ちゃん、泣き叫ぶ娘に眉を潜めながら
虹色にキラキラ輝いたバスに乗りこみます。
他に里帰りをしていた仲間達と一緒に
小さなリュックを背負った息子を乗せた
「虹の橋ゆき」のバス。
ふわっと浮き上がり
あっという間に虹の橋を越えて見えなくなりました。
ありがとう。
またいつでも遊びにおいで。
キミが
私たちを
忘れない限り
いつでもここで待っているよ。
…チコ欲しいの?一個あげよっか

キャー娘ちゃんありがとう!!