あっち向いてホイ! ~ 2nd season ~

虹の橋の子供たちに背中を押されて次女を迎えました。2016年7月24日、ブログ再スタートです!

初めまして!ようこそ「あっち向いてホイ!」においでくださいました



2nd seasonの「あっち向いてホイ!」は 虹の橋のたもとと我が家を7色の光で結んで
息子や娘はもちろんのことその他虹の橋メンバーとりとがお話しすることもある
”何でもアリ”な不思議なブログです。
一緒に楽しんでいただけたら嬉しいです。よろしくお願いします♪

宣伝のみのコメントにつきましては随時削除させていただいております。ご了承ください。




過酷な環境の変化

2016-10-17 07:20:46 | 2nd season ちびりと
お元気ですか? れいです。

全員が気絶するように何とか眠れたような初日。
7時ごろケンタがギャンギャン鳴き始め、その声で無理やり起こされました。
既にボスの姿はなくほとんど眠れないまま仕事に出たと思われます。
トイレかなぁと思いつつ急いで支度をしてとりあえず近所をウロウロしたのですがダメ。
仕方ないのでランまで行って放牧。
随分かかっておしっこだけしました。そして帰宅して玄関先…






すったもんだの末おむつをつけ、カラーを外しました。
昨日の写真でケンタのカラーに気づいた方もいらっしゃるかもしれませんが
ケンタがカラーをしていたのには訳がありました。
今回我が家で預かることが決定した直後、キミちゃんがケンタの去勢手術をしました。
りとを思ってのことだったので有り難かったのですが間がなさすぎただけではなく
悪い事は重なるもので…

私たちが預かる前(キミちゃんの入院前)に一度様子を見に行った時
紫色に腫れ上がって化膿している患部を見て驚いてしまい
「これどうしたん?!(〇o〇;)」
「おかん何でカラー外してんねん?!」
と聞くと、
・手術をして帰宅するとき病院でカラーをつけられた
・3日間薬を飲ませてくださいといわれた
・ぼんやり痛そうにして、患部を気にしてキュンキュン言って舐めようとしていた
・カラーを嫌がるケンタが可哀想だから外した
・患部を気にして2日ほど好きなように舐め続けた

…ということを聞いてびっくり仰天!
このことでキミちゃんはボスにきつくお叱りを受けました
「明日絶対病院に連れて行ってくださいね」と言いその日は帰宅。
翌日夜ボスが電話で聞いたところさらに3日間薬を飲まなければならなくなったとのこと。
キミちゃんの入院する日が目前に迫ったとある日の事件でした

追加の薬が飲み終えた日の夜にケンタは我が家に来ることになったのですが
抜糸も終えていない状態だったので
ケンタにとって大変過酷な時間だったと思います。





イヤだろうけどおむつの方が寝るときに気にならないようでこの子にはいいみたい。
時々思い出したように「キュン!」と言いながら患部を舐めようとしますがおむつだと無理。
それに私に監視されてるようなものなのですかさず「NO!(▽▽#)」の声が飛ぶ。
カラーはお散歩のときだけとなりました。

そんなこんなで毎日玄関先で慣れないカラーやおむつをつけられ、
知らない場所を歩かされてはやれおしっこしろだの何だのと言われ、
何一つ思うようにならない日々が始まった疲労困憊のケンタさんです


りとは”初めて飼うペット”(違うからーっ!笑)に興味津々なのか我が家で一番元気。
ボスはそれでなくても少ない睡眠時間がさらに削られ少なからずグロッキー。
私は…
りととケンタが一緒にお散歩に行けないことが初日でわかったので
別々に連れ出すことで散歩量が3倍ほどに増え、
睡眠時間は確実に減り、
朝昼晩トイレに連れ出し、さらに躾と徐々に体調が優れなくなっていきました(笑)


-預かり生活1日目の日記より-
「散歩が終わり帰宅後2人がかりでカラーからおむつへ。ボスケンタ抱っこしてハトヤ(笑)」

ケンタ、10kg超のシーズーです(≧∇≦)ノ






・omake・



珍しい生き物を目にするかのような様子のりと。 あの、あなたも同じワンコですよ?
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする