お元気ですか? れいです。
やらかした事件、もう1日待ってくださいね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
お宿をチェックアウトして志摩バイパスを走ること約1時間。
向かったのはこちら
真珠の里さんです。
いろんなことして遊べるみたいなんですけど今回は真珠の取り出し体験をしました!
こんな風になってるんですねー、初めて見たし持ちました。
想像したよりずっと重たかったの!
どんな真珠が出てくるのかは取り出してみないとわからないので
きれいに色がついてなくて核のままのものもあるそうな。
4人ともきれいな色の真珠がとれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
根付に加工していただいてお土産にして持ち帰りました。面白かった~
次に向かったのは
世界遺産鬼が城。
今から1周して西口まで行き、東口に戻ってくる遊歩道を歩きます♪
平成27年7月、台風11号の被害にあって通行止めになっていた遊歩道が
2月2日から再び通れるようになったんですって。ラッキー
ハイここは鬼が城センター。東口です。
東口はきれいに整備されていてお土産やお食事が楽しめるようでした。
私が気になったのは新姫(にいひめ)というスダチに似た柑橘。
酸っぱいもの好きとしては試食したいところでした(笑)
はい
にゃんまげさん(まだ影響受けてる)れいさん、行きますよー。
お友達夫婦は既に出発しております!
私達も写真を撮りながら歩みを進めておりますよ~
いや~もうこれ迫力が伝わらないや。左下にいるのがお友達夫婦なんですけど大きさ分かります?
ぜひ先ほどリンクしておいたサイトに飛んでみてください。
トップページ見るだけでもいいから。
迫りくる感じで見上げるだけで足がすくむの(笑)
ズームで撮っております!ズンズン進むお友達夫婦です!
一方私達。ハイ
まだ笑顔です。
新姫のように真っ青で~ぇ、瑞々しくて楽し気な笑顔ですよ~ぅ。
ここから先、西口まで向かう道のりが
あんなに険しいものだとは思いもしませんでした。
そしてさらに東口まで向かう道のりもまた
あんなに険しいものだとは思いもしなかったのでした。
さあいよいよ明日、ボスと私が図らずも迷い子になります!誰か助けて!!