あっち向いてホイ! ~ 2nd season ~

虹の橋の子供たちに背中を押されて次女を迎えました。2016年7月24日、ブログ再スタートです!

酸素室を用意する

2013-07-19 18:30:20 | 娘・闘病記録(粟粒性肺ガン含む)
前回の続きです。


2013年6月17日 月曜日 ガン告知から12日目


19時30分
総合栄養食の青いパウチを出してスプーンであげると
ガツガツと食べるのでよかったー!と思わず涙
でも1/3量ほどを残してぷいっと顔を背ける








21時ごろ ボスコンビニへ
リビングのドア前に座って心配そうに外を見ているので
「コンビニに行っただけだからすぐ戻るよー(笑)」
というとチラッとこちらを見るが玄関を見つめるので
さっきの残りのご飯を差し出してみるとまたガツガツ食べ、
あと少しというところで思い出したようにまたぷいっと
そうこうしている内にボス帰宅
娘信じられないくらい大きな声でワンワン吠える
笑顔で出迎えるがゼィゼィしてしまい
”ちょっと頑張りすぎた”
という感じでよろよろリビングに戻る。よっぽど嬉しいんだろうな


21時24分
ボスが「この酸素ボンベは…今の我が家にとって希望の光だな」という
そうだね、神だねと返して笑うと
「神だねぇ」とボスも笑う
娘中に入れてみるが警戒心丸出しで伏せ
ノズルの一番向こう側のタオルを掘りまくってはじっこに陣取り
寄せた部分を枕にして伏せる
10分ほどすると真下に移動し、動かず
お手手を舐めはじめたので”なーめないよっ?”と言うとぴたっと止まる
またやる→言う→やめる 繰り返し
空中ぺろぺろするがその先にマズルがあるので
ラクになれるとわかったのかも?そのままスヤスヤ寝てしまう


21時56分
なぜかパンティングを始めてしまいいったん外に出す
あっ…!と思って時計を見ると夜10時
ステロイドを投与してから11時間経過
薬の効きが鈍ってきて24時間持たなくなってきたのでは…?
土曜日院長先生の診察を受けた後から
様々な事情が急速に変わってしまい動揺している

カルテがあれば他の先生でもわかるだろうから
明日A病院に電話してステロイドの変更を含めて相談してみよう


23時21分
1回だけだけど小さく小さく「ひょんっっ!!」と鳴く
よかった熟睡できてる!
(見ている限りではこれが最後の熟睡となる)


0時26分
何となくヒュンヒュンの呼吸が気になって振り返ると
息子の前でヘソ天っぽくなっていて一瞬ギョッとするが
伸びをしていただけだった。よかった、ビックリした…
呼吸の波が激しく心配…


0時35分
ブログUP
じっと息子の写真のほうを見ている


この後、今後の生活を決定付ける出来事が起こりました。






にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村
 
※コメント欄ですが半角で「(>_<)」の顔文字を使うと
高確率ではじかれてしまうようです。原因はわかりません、ごめんなさい!!
上の顔文字は避けるか、コメント欄にある絵文字をご利用くださいませ。



※ コメント欄閉じています。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 口移しのフード | トップ | 「お願いママ、一人にしない... »
最新の画像もっと見る

娘・闘病記録(粟粒性肺ガン含む)」カテゴリの最新記事