空が光っていたのでカメラを向けてみた。
ほぼ初めてロジックICを使っている。74LS247。4ビットの信号を7セグLEDのコードに変換してくれるICだ。最近売ってないのね。74HC595みたいなシリアルからパラレルに変換してくれるICはまだ手に入るけど。
ブレッドボード使わずにユニバーサル基板に配置していって、途中でテストしてみようという運びになった。
光らない(・。・)
テスターでいろんな箇所の電圧を測定し、配線間違いがないか探し、悩むこと30分。
ふと、ロジックICの入力は特にプルアップもプルダウンもなしで裸でゲートが出てるんじゃないかと思った。正解だった。
なぜか知らんが、プルダウンされてるんじゃないかと思ってたよ。そんな馬鹿なだよね。馬鹿は俺だよと。
ふう、とりあえずマイコンに接続して大丈夫そうなところまではきた。ATTiny2313というマイコンがあまっているはずだから、使おうとおもったのだが、いざ使おうとするとどこに行ったのかわからない。
フラッシュ2kBで20ピンくらいなので、キッチンタイマー的なものを作るには足の数やらちょうどよいのだが。。。
なかったら注文だな。うん。
ちなみにキッチンタイマーを作るわけではない。ボタンをおしたら1分間通電し(カウントダウン表示あり)、その後電源オフするものを作りたい。実験室でついつい切り忘れてしまう照明装置があって、消し忘れ防止のデバイスを作りたい。
電源ON/OFFはSSRで制御。