ぷりちー探検隊

ゆる~い感じで書いていきます。

ピラミッドバトン

2006-01-11 | 日常
ゆっさんからバトンが来ました。

  ■ルールを紹介■

  頭文字で言葉をつなげるゲームです。

  例えば、こんな感じです。



          め

         めか

        めだか

       めぢから

      めだまやき

     めいくどうぐ

    めくそはなくそ

  ・・・とつなげていきます。

  七文字で終了です。

  これをひとり一段ずつつなげて回して下さい(拒否も可)

  七番目の方は最初の一文字をまた考えて下さい。






  お題は「S」(アルファベットでも良いそうです)

  S

  SP(各国の要人の近くで警護する警察官)

  SNS(ソーシャルネットワークシステム)

  SNOB(スノッブ)

と、次はSから始まる5文字の言葉です。

私はSWEETにします。
甘い、香りが良い、心地良い、という意味があるそうです。
その他に「優しい」と訳されることもあります。

甘いもの大好きですからね。香りの良いケーキ、食べると心地良くなります。
そして、私に優しくしてくれる人たち。家族(ま、たまにはね)、友人たち。
優しい笑顔の剛くん(きゃっ)
SWEETって言葉ひとつでたくさんのことが思い浮かびました。

で、いつも回せないバトンなんですけど、つるばらまろんのゆっちさん、どうでしょう?
でも、もうゆっちさんのところにも回ってるかな?


キング・コング

2006-01-11 | 映画
午後から映画に行って来ました。
どうしても大きなスクリーンで観たかった『キング・コング』
主演はなんといってもコング。アンディ・サーキスさん。
ナオミ・ワッツでもエイドリアン・ブロディでもありませんでした。
ジャクソン監督の思い入れがたっぷり入ってて、巨大なシルバー・バック(成年のオスゴリラ)が動くこと動くこと。恐竜と戦うは、ビルはよじ登るは。
だけど手に握ったアンことワッツのあばら骨も折らず、落っことしもせず。すんごい振り回してましたけど(笑)
あんな大きなボディガードが自分を守ってくれたりしたら気持ち良いでしょうね。
大きくて獰猛な生き物が自分だけに懐いてくれるなんてね。
関係ないけど、大型犬って、ホント、可愛いんだよね。モコモコの手触りが、大きな口が、大好きなのよ。
コングの口はスゴすぎだったけど。ワッツちゃん、呑まれるかと思った。
最初、コングが出てくるまでが長くて、「ちょっと間延びするかな」と思いましたけど、コングが登場したとたん、ものすごいスピードですべてのものが動き始めます。
巨大な生き物たち、走って逃げる人間たち。高い所から落っこちたり…
この映画、とにかく高いとこに登りまくるの。
高いとこ嫌いな私はくらくらしながら観てましたよ。
でもワッツちゃんはぜんぜん平気で「美しい…」とか言いながら夕日を眺めたりしてるの。スゴイ。
エイドリアン・ブロディは「戦場のピアニスト」のときよりずっとずっと逞しくて、走る姿もカッコ良かったです。この人、決して二枚目ではないですけど印象的な顔で、嫌味のない素敵な役者さんだと思いました。もちろん演技も素晴らしい…でしょう。オスカー取れるくらいだから。

死に際のコングの優しくて悲しい目には泣かされました。
理屈抜きに楽しめる、ジャクソン監督の「こんな映画が作りたかった」感たっぷりの作品でした。