ぷりちー探検隊

ゆる~い感じで書いていきます。

カニといえば?

2006-01-16 | 日常
今日の"いいとも"の「21」のコーナーで、人気の駅弁のベスト10をやってましたが、勝俣さんが人気のある商品を良く知っていて驚きました。函館のかにめしが一位だったこととか。
しかし、しかしですね、ちょっと気になる一言が。
勝俣さん、「タラバ美味いよー」って力(リキ)入れて言ってたんですよ。
確かにね、不味いとは言いませんけど、どうも世間には「タラバ神話」みたいのがあって、カニならタラバが一番、カニの王様、みたいなね。値段もどういう訳かバカ高いですしね。
タラバって、昔は一番安くてよく食べられたんですよ。なぜってあんまり美味しくないから。
この間、生徒さんが「やっぱりカニはタラバですよね」って北海道からお取り寄せしそうだったから、「本当に美味しいのは毛ガニなんだけど」と言ったんですけど、どうもこっちの人はカニと言えばタラバしか思いつかないみたいです。
う~ん、どうしてこんなことになってしまったんでしょうか。