ぷりちー探検隊

ゆる~い感じで書いていきます。

40度って…

2006-01-27 | 草なぎ剛
インフルエンザですか…予防注射してたらしいですけど、絶対に罹らないわけではないんですね。
タモリさんが「家で見てると思います」ってことは、家で寝てるんでしょうね。
入院したほうが良いんじゃないのかな? 大丈夫なんでしょうか。
大の大人が40度の発熱って大変なことですよ。
この寒空の下、半袖でドラマの撮影があったそうですから、いくら体力があるとはいってもキツかったんでしょうね。
きっとスケジュールもつまってるんでしょうし…ゆっくり休んでもいられないのかな…
4,5日はってタモリさんは言ってましたけど、現在の状態で4,5日休むとどうなるのかなって余計な心配しちゃったり…
とにかく、早く良くなってまた元気で可愛い笑顔を見せてください。

昨日の"どっち"の剛くんはセーラーカラーで可愛かったですね。
「ウィーン少年合唱団」って言ってもおかしくない…かも…(ムリだって!)
でもね、白い胸元が色っぽいんですよ
エビチリ丼を選んだ剛くんは正しいと思います。食べられなかったけど。
チャーハンの上にカツとカレーって信じられな~い




ホテルに行きました(?)

2006-01-26 | 映画
昨日、「The有頂天ホテル」を観て来ました。
ずいぶんとTVで宣伝をしていたので予備知識たっぷりで観ましたが、期待通りの面白さで、おもいっきり楽しめました。
まず、三谷幸喜さんの脚本が面白くない訳がありません。今まで観てきたものもハズレはありませんでした。
ホテルの中を舞台に、2時間の間にたくさんの登場人物とたくさんのエピソードをちりばめて、ゴチャゴチャしてるのかと思いきや、とても分かりやすくて最後はすっきりまとまって終わってます。
笑えるツボも満載で、くすっと笑えるものから爆笑ネタまで、まぁ、楽しいこと楽しいこと。
この映画は三谷さんのおもしろストーリーと、芸達者な役者さんたちの豪華共演作品でもあって、どの俳優さんも素晴らしい演技をしています。
役所さん、戸田さんは当然文句なしの存在感があって、「ああ、やっぱりな」な感じです。(何が「やっぱり」って、上手い!ってことです)
伊東四郎さんと西田敏行さんは、画面に出たとたんに笑える。画面を横切るだけで笑える。
そのベテランのお二人がこれでもかってくらいやってくれちゃって、もう、お腹一杯笑わせてもらいました。
篠原涼子さんのコールガールも可愛くって憎めないキャラクターを演じてて、さすがに旬な女優さんです。
オダギリジョーさん、特殊メイクで綺麗な顔は見られませんが、話し方も動きもツボです。
松たか子さんは可愛いけどオトコマエ。なかなかカッコイイです。
YOUさんの歌がすごく良かったの、甘くてちょっと舌足らずな感じで。聞いてて気持ち良かった。
あと誰がいたっけ…って慎吾ちゃんがいましたね。
そう、慎吾ちゃんの歌も良かったですよ。楽しくって、メロディーがずっと耳に残りそうな。(西田さん演じる演歌歌手の耳にも残ってましたが)

ということで、楽しいこと愉快なことがぎっしり詰まった「幕の内弁当」(大好きなの)のような映画でした。





剛くんが父なの?

2006-01-25 | 草なぎ剛
昨夜の"ぷっすま"のクサナギツヨシはやけに男前に見えたのは私だけでしょうか。
ほんのすこ~しおヒゲがあったような気がしたんですけど、だからなのかな? いつもより男っぽく、逞しく見えました。
最後の方でジャケットを脱ぐところの、あのカッコよさ
そんな男前の剛くんがときどきする仕草で、右の親指で小鼻をチョンチョンって触るの。昨日もそれやってたんですけど、とっても素敵なんですよ~ (すみませんね、マニアで)

昨夜は大熊さんが可愛かったな~。剛くんと飯島さんがアイスクリーム食べてるとき、スプーン持って(両手で、胸の前で、)物欲しそうに待ってるの。小動物のようで、なんだかイジらしかったな。
でも剛くんのアイス完食しちゃったんだよね。食べっぷりは熊なのか?

前世占いのスメラギ(スベラギ?)コウさんって、宜保あい子さんの息子さんではないですよね。お顔が似てましたが。
剛くんの前世はモンゴル人だったんですか。ほ~、それは初耳です。
しかも、スメラギさんによると武将だったこともあり、しかもユースケさんの父だったと!いや~、驚きました。
本当かどうかはともかくとして、想像すると楽しくなるお話でした。
剛くんの武将か…ふふ、時代劇ね。好きだわ

それにしても、ユースケさんは、なぜあんなにも「あ~ん、」が好きなんでしょう。
しかも、美味しいマグロはお口には入れてもらえないんですよ。
やっぱMだからなのね、ユースケさん。






結婚の話が出たので、

2006-01-24 | 日常
昨夜の"スマスマ"で結婚の話が出ていました。
吾郎さんは「無理、絶対無理!」って、なんで? 何か問題でも?
剛くんは「したいとは思わないけどタイミング」と。
タイミングなんて気にしてたらなかなか結婚できませんよ。
仕事は切れ目なくあるし、ファンの方たちのことも考えなきゃいけないんだろうし。
大変だなー、国民的アイドルって。
あ、木村さんは突然の発表だったんですよね。
木村さんくらいの勢いじゃないと、残り4人の結婚はまだ遠いかな?

ここで、自分の結婚のことを少し。
夫と初めて会ったのが7月、10月に結婚を決め、親の許可をもらって同居をして、12月入籍、翌年の4月結婚式。
夫とは「付き合った」という記憶が無いのよ。
出会ってすぐに「コイツの面倒は私がみてやらなきゃ」って使命感に燃えて、ひたすらメシを食わしてた気がする。
一人暮らしだった夫はとにかくダラシナイ生活をしていたので、朝は電話で起こしてあげて、夕食を作って食べさせて、部屋の掃除をして、と。
デートなんてしたことがあっただろうか。いっつもどちらかの家に居たからなー。
プレゼントなんてのももらった記憶が無い。
ましてやプロポーズもされてない!!
…まぁいいか…何十年も前のことだから…
そう、若かったから、勢いでやっちまったのね。これで私の一生は決まっちまったワケだよ。

私の友人でお見合いしてから結婚式までの間に3回しか相手と会わなかった人がいる。
「大丈夫?」って聞いたら「だって、話がどんどん進むから断れない」って。
でも、ずっと夫婦円満。
ご主人のお話では、お見合いのときに「コイツは絶対に押し倒す!」と思ったとか…



ゴロさん新ドラ

2006-01-23 | SMAP
4月の吾郎さんの新ドラマ、楽しみですね~
相手役が森三中の村上さんということで、似たような体型のワタクシは、より一層の期待感がたかまります。
そう、モデル体型の美人女優さんばかりがヒロインじゃ、いまひとつ感情移入がしにくいってモンです。
たまには顔も体型もイマイチの私たちに夢を見させて、ねっ。

ホリエモンがいよいよ逮捕らしいです。
いったい何がどうしたから犯罪になったのか、私にはさっぱり解らない世界の話です。
ただただ、「あ~、これが去年だったらどうなってたんだろ」と、剛くんの「恋落ち」のことを思うばかりで。
ワル島男のかっこいいスーツ姿(ウェストの絞り加減がイイ)と冷たい瞳(すごい目をするんだもの)は忘れられません。…うん、やっぱDVD買います。