舞鶴 風まかせ赤マント 

人生お気楽に・・・魚釣り・ギター・温泉&大好きなビールと共に風にまかせて 

トマトジュース ブーム

2012年03月10日 18時25分00秒 | Weblog
土曜日です、今朝はぐっすりと朝寝坊。
お仕事の疲れがたまってるからしょうがない。(遊びすぎだと思う)
部屋からでてくると誰も居ないのね。
確か長女は最後のクラブ活動に参加しててお昼に帰ってくる話しだったので、
もうちょっと自宅で待ってましょう。(西舞鶴に送らないといけないの)
玄関先にフキノトウがあったのでパシャリと撮影。

バックの雪はもちろん他所からもってきた捏造作品。
自宅の周りにはフキノトウが多数でてるので、これを天ぷらにすればいいんじゃないかな。
と思案してると長女が帰ってきました。

西舞鶴の妻実家に送り、東舞鶴に戻ってくる。
お腹空いたもんね、でこりゃおひさしブリーフで<あんちゃん>にINしちゃいましょう。

おや、めずらしくカウンターに人が居てないやん。
でもすぐにお客さんで一杯になるからカウンターの一番隅っこに座っちゃお。
もちろん、オーダーしたのは・・・・

<うどん 400円>
おいおい、普通はカレーがシュウマイだろ!と多数の方が突っ込まれるかもしれませんが、
私はこのダシのうどんが好きなだからしょうがない。
<あんちゃん>こだわりの鷹の爪をちょいと多めに入れるととても美味しいのよ。
ズルズルとうどんを食してると、やはりお客さんが続々と入ってきてカウンターも一杯になる。
流石、人気店ですな体も温まって満足。

図書館に行って本の予約などしてると約束の15時前にすぐになってしまいまいた。
長女を乗せて西舞鶴を15時に福知山にむかって出発しないとイケン。
出発前に今夜、お泊りさせてもらう時計博士のとこに寄ってパジャマと着替えを置いてきました。
もう、何だかせわしない土曜日だなっ。

福知山からの帰りにバザールタウンに寄る。
トマトジュースを購入しないといけない。
ジュースコーナーを覗くとギョ魚魚!!トマトジュースが無いやんかいさっ(いくよ・くるよ師匠)
箱入りの商品が無くって、バラのしか置いてない。
そういえばこの前どこぞで、「トマト・ジュースがいいっとTVで流れてた」と聞いたな。
ゴラー、マスコミに踊らされてトマトジュース買うんじゃねいっ!
私はずっと昔からお昼にトマトジュースを1本飲むのが習慣。
にわかトマトファンは迷惑だなっ、
どうせバナナダイエットとかと同じですぐに飽きるのでしょうがね。
もう、しょうがないなぁ、で、バラのジュースをカゴに入れてレジにむかう。
レジにはあき竹城クラスのオネーさんがイテル。
私が大量のトマトジュースを差し出すと「これって、痩せれますか」と質問されてしまう。
う~ん、私はにわかトマトジュース野郎じゃない、何年も前から飲んでると力説。
竹城さん「私、トマトジュース飲めないのでこんな体型なのかな?」
う~ん、返答に困ってしまいました。
テレビでは何て放送されてのかな?痩せるとか?
TVみてないのでこのトマトジュースの人気は何なのか分かりません。
(誰か知ってたら教えてちょうだい)
箱入りが無かったのでこんな状態です。

27本買ってきました。

はやくトマトジュースのブームが去りますように。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へにほんブログ村
こんな時間にブログ更新しまして毛し訳ありません。
(舞鶴ちゃったバルに参戦してきます)
読者の方がブログチェックされる時間帯によっては昨夜と本日の2本立てになるかもしれません。
昨日のブログ<明日から師匠>もチェックしてくださいね。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへにほんブログ村
とりあえず、五条のマイコムで時計博士と集合します。
彼のアイパッドのFBでどこに行ってるかUPしてもらいながら街を回りましょう。

blogram投票ボタン
さて、ビール飲みながらマイコムまで歩いていきますわ。
明日は京都にお買いものツアーだし、遊んでばかりだなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする