舞鶴 風まかせ赤マント 

人生お気楽に・・・魚釣り・ギター・温泉&大好きなビールと共に風にまかせて 

卒業式で泣く

2012年03月15日 22時35分25秒 | Weblog
木曜日なのでモッコリとしながら出社する私。(しまいに逮捕されるな)
起床した時からお鼻の具合が良くない、奥の方が痛いし、ちろりと花水が垂れてきてるぅ。
バスの中では目が痒いし、作業してるとクシャミが連続して発生。
ついに、この季節がやってきました花粉症の季節到来。

昼食の前にめずらしく事務所にあがってきました、
花を垂らして目もショボショボでは小動物おねーさんにあわせる顔がないのです。
花かんで目薬を注してこれで男前復活だっ食堂にイソイソとINする私。
ウフフ、小動物のおねーさんイテルやん、いいね!とボタンを押したいけどどこにもない。(あたりまえ!)
私のチョイスはこれだっ、

ゆうさくちゃん大好きなハンバーグの登場。(うむ、かわいいね、ゆうさくちゃん)って、
どうですか?これ美味しいんですよ、レトルトじゃないと思うのですが・・・・
これがハンバーグ定食で420円。
小動物のおねーさんの手作りハンバーグなら1500円出してもいいのになぁ。
アーンと食べさせてくれたら3000円出す。(何をブログってんだか・・)
本日卒業式なので、悪妻弁当を作ってもらえなかったのですわ。

午後からもクシャミ連発しながら作業しました。
簡易マスクしてるから花水がなんぼ垂れてもいいもんねっ、
マスクの中で思いっきりクシャミをして楽しむ。(キタナイ)
簡易マスクは大量に現場に置いてあるのです、使い放題なのでこんな事してるのね。

帰宅途中に最近お気に入りの<するめ>をジャパンで348円で購入。

ウヒヒ、このやわらかい<するめ>が仮歯の私にはちょうどいい。
焼酎のおつまみにするんだもんねっ、で我が家に帰ってくる。

卒業式を終えた長女がボエーっとしてる。
ゆうさく「ワハハ、おめでとおめでと、JCからJKですなっ、JKなんてオバハンですなぁ」と冷やかす。
長女、無視・・・してるやん。
かーちゃん「卒業式で泣きつかれてるの」
ゆうさく「卒業式ぐらいで何で泣かんなん」
すると、長女が声を荒げて「パパみたいに薄っぺらい人生送ってないもん」と、かなりキツイコメントが返ってきました。
上手いっ、まさに的を得てる発言だな。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へにほんブログ村
確かに髪の毛と同じで薄っぺらいかもしれんな。(ナイス、コメ返し)

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへにほんブログ村
明日は高校の合格発表です、青春しておりますね。

blogram投票ボタン
あの頃は何も考えなくて一番楽しい時期。
えっ、赤マントは厄年越えても何も考えてない・・・・正解。
イエス、高須クリニック。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする