舞鶴 風まかせ赤マント 

人生お気楽に・・・魚釣り・ギター・温泉&大好きなビールと共に風にまかせて 

一味を買う

2012年03月27日 23時10分20秒 | Weblog
火曜日でおます。
ひさしぶりに目覚ましが鳴るまでじっくりと寝てしまいました。
だいたいいつも30分ぐらい前には目が覚めるんだけどね。
ちょっと昨夜のバドミントンがダメージを与えてくれたのでしょう。

本日も頑張って出勤しました。
午前の作業を終えて食堂にINする私。
今日も悪妻弁当はナシよっ(両腕をあげて左に傾けましょう)
よしっ、2日続けての連投だっ。

でたっ、バカメうどんじゃない、ワカメうどん170円。
上にかかってる天カスはお漬物ゾーンに置いてあるので自分でざらざらとトッピングするのね。
これに七味を大量にふりかけて食する。
もちろんこれだけじゃない、ご飯はこれっ。

画像では大きく見えてますがミニタマゴ丼200円。
<ワカメうどん>と<ミニタマゴ丼>で充分にお腹が一杯になります。
この後は事務所に上がって恒例の読書&お昼寝。
昨日ブログッた<ジェノサイド>もあと30ページぐらいまで進む。
さてラストは明日の楽しみに持ち越しとなりました。

帰宅して、「今夜は隠密同心の見廻りに行ってくる」とかーちゃんに偉そうに告げる。
そいえば晩御飯は何?と尋ねると「中華丼です」との事。
一味唐辛子が無かったんじゃないの・・・7・11で買ってくるわと赤い自転車で発走。

ふむっ、7・11で水槽博士と合流してここ最近の八丁堀界隈に不審な動きが無いか検討。
ペンタゴンとホワイトハウスとCIAみたいな感じかな~~(どこまで国家機密維持してんねん)
ここから北吸奉行所に移動して若女将と雑談。
さて、マイ・スイート・ホームに帰りましょう、
赤い自転車でフガーっと踏み込んで三宅の坂をガッツリと駆け上り貧脚に負担をかける。
ムフッ、太ももがプシュUPして膨らむのが分かる。
いい感じじゃないかい・・・・・

自宅前まで帰ってきて・・・・
フガーーー!!一味買ってくるの忘れたっ。
もう一度、7・11まで戻りましょう坂をガッと下って7・11に到着。
一味を探すけど七味しか無いっ、
俺様は一味じゃないとダメよダメよダメなのよ。
えいっ、海岸のフクヤまで走ってみるか?赤い自転車で暴走して(交通ルールは守ってます)短距離勝負。
一味を3袋買って赤ジャンバーのポケットに入れて家路にむかってペダルを踏み込む。
深谷君に負けてられん、今年の競輪グランプリは私がいただく。(馬鹿で申し訳ない)
三宅の坂をまたしてもガツッと踏み込んで自宅に到着。
フーーー疲れた。

中華丼の具を温めてもらい、ジャージに着替えてビールをブシュ。
一味・一味とポケットを探る。
あれ?一味が無いっ・・・・・
あれだけ脚をつかって買ってきた一味がないやんかいさっ、
私の海老根選手並みの捲りスピードについてこれずにポケットから一味が落車転倒したと思われる。
かーちゃんに「一味落とした」グズッと江戸時代の下足番小僧風に訴える。
もうちょっと落ち着こうね、ゆうさくちゃん。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へにほんブログ村
フクヤ海岸店から三宅の私の家までの間のどこかに一味3袋が入ってる買い物袋が落ちてます。
落し物に気がついた方、ブログコメントにご連絡ください。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへにほんブログ村
一味を落としてしまい大失敗。

blogram投票ボタン
明日、有休をつかって落とした一味を探してみようかな?
アデッお酢。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする