舞鶴 風まかせ赤マント 

人生お気楽に・・・魚釣り・ギター・温泉&大好きなビールと共に風にまかせて 

119番通報

2012年03月17日 22時38分26秒 | Weblog
土曜日っ、起床して牛乳をグビッと飲む。
まだ時間早いしもう一度寝るとしましょう、道楽オヤジは2度寝にチャレンジ。
布団が気持ちいいなとすっかり寝入ってしまい、気がつくと10時過ぎじゃん。
家族の者誰も居ないし、一日のスタート時間が大幅に遅れてしまいました。

生協の注文書をマダム宅に届けて、
自宅に帰ろうと三宅の坂をゆうさくアストンマーチンで駆け上がる途中、
前方左の端に自転車が倒れてるのが見える。
あれれ、何事!と目を凝らしてみると・・・・・

人も倒れてるやん、こりゃ大変!!
車から降りてあわてて駆け寄る海猿ゆうさく。
女性が仰向けでベッタリと倒れてて頭から出た血がアスファルトに30センチぐらい滲んでる。
何事だっ!目も閉じてて意識が無い、この女性の飼い犬のダックスフンドが頭の血を舐めてる。
ヒエー比叡山延暦寺、チョンワ!チョンワ!!と慌ててはいいけない。
普段、作業責任者&棒心として活躍してる私は冷静に対応しないとダメ。
ここでこそ男の度量が計られるっちゅうもんじゃい。
救急車を呼ぶのが正解、携帯をとりだして119番をプッシュ。
「女性が倒れてて頭から血がでてます、三宅の坂です」と第一声。
<何歳ぐらいの女性ですか>
「50歳代かな」
<意識はありますか>
「あっ、今、腕が動きました、意識はあるみたいです」(女性が動きだした)
<あなたのお名前は>
「〇〇〇〇 ゆうさくです」
「三宅の坂ですが、坂が2本あってマリンボウルの坂じゃないキツイ坂のほうです」
・・・・・・数秒、間が空く、
<生長の家の前ですね、今から救急車出動しますのでおまちください>
アワワ・アワワとならずに沈着冷静に通報終了。

女性に近づくと目が開いて腕が動きはじめたので、
「救急車を呼んだので待ってください」
「頭を打ってるから動かないで」と大きな声をかけるのだけど動きをやめない。
目が合って「動かないで」「じっとして」と声をかけるのだが日本語が分からないのか動きをやめない。
上半身を起こして座ろうとする、どうやら南の島の方みたいだな顔つきと体型をみてると・・・
立ち上がろうとするので「ダメッ、じっとしてて」と叫ぶのだが、
また頭からアスファルトにゴン・・・
もう、早く救急車きてくれ!へタレ海猿ゆうさくでは対応できん、
ホント救急車を待つ時間は長く感じるんですね。
遠くからサイレンが聞こえてきてホッとする、女性は犬のリードを握り締めて座ってます。
救急車到着で私のお役は御免となりました。

自宅に帰ってきて携帯をみると、GPSのマークが画面に表示されてる。
開いてみるとこんな文字。

そっか、携帯で通報したからこれで三宅の坂が生長の家のほうだと分かったのね。
(13時39分02秒に私をGPSでキャッチしたんですな 間が空いたあの数秒)
スゴイ、まさにハイテクだなってちょいと感動したけど、よく考えればあたりまえの機能なんですね。

毎週恒例の妻実家で長女をひらって福知山まで走行しました、車中ではじめて119番通報したよと自慢。
どんな女の人だったと長女が聞くので、
南の島の人みたいだったね、血がすごく出ててあれはビックリするぞ、君なら絶叫してる、とお話。
でも、もうちょっとしっかりと介抱したらよかったかな?と反省。
同じ状況でも、倒れてるのが小動物系のおねーさんだったら服・ジーンズが血で汚れようがどうなろうが、
真っ先に抱きついて「誰か助けてください!!」と大声で絶叫してるBYセカチュウ(古る~~っ)。
ちなみにこれが、人生初の119番通報した証拠。

ブログネタに倒れてる女性を撮影してたら流石にヒンシュクもんでしょうな。
(えっ、ゆうさくならやりかねない・・・実はちょっと心が動いたのは内緒だよん)

今夜は新舞鶴小のバドミントンに参加。
来週の月曜日・水曜日は小学校の卒業式で体育館がつかえないので今夜はちょいと頑張る。
そして、水曜日の夜に321さんが三笠小に持ってきてくれたD級優勝の盾を相方に渡しました。

相方の家は新築したばっかりなので、盾も新しい家に飾ってもらうほうがいいでしょう。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へにほんブログ村
月曜日も休むので4連休なんです。
でも給料日前なのでお金が有馬温泉、ケチケチ作戦で連休を楽しみますわ。
明日は赤レンガ倉庫でコーヒー飲みながら漫画でも読むかっ。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへにほんブログ村
そういえばラーメンの半額券があと一枚あったので、
第一旭さんでラーメンでも食するのもいいね!

blogram投票ボタン
道端で倒れてる人をみたら119番通報せなアカンよ、
チカンはアカンで今夜のブログは終了。
(119番は市外局番を入れるの入れないの?疑問が残ってしまった)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする