舞鶴 風まかせ赤マント 

人生お気楽に・・・魚釣り・ギター・温泉&大好きなビールと共に風にまかせて 

1/fゆらぎ

2012年06月14日 23時25分55秒 | Weblog
モッコリ木曜日、(今週はあんまりモッコリしていない・意味不明)
昼食後、いつものように読書してると睡魔があらわれて私をどうしても眠らせてしまう。
事務所の机にうつぶせになるのですが・・・
おいいいっ、アタマが寒いやんかいさっ!冷房の風がモロに頭当ってるやん。
これじゃ眠れないよ・・と廊下の突き当たりにある長椅子に移動。
ここならちょうどいい温度かな?で20分ほどウツウツとさせてもらいました。
もうちょっと室温を調整して欲しいですな。
午後からも何とか作業を終了させて、舞鶴にご帰還。

夕方から、水槽博士と舞鶴隠密同心の夜廻りがあるのです。
赤マント号での発走。(赤い自転車)
道中、暮れゆく<赤レンガ倉庫>を歩道橋の上からふりかえり、焼けつく夕日をパシャリと撮影。(十七歳の地図)

あれ、何が何だか分からない映像になっております。
想像で<赤レンガ倉庫>をお楽しみください。
集合場所は、

ジョーシン電機!!何でやねん・・・、
水槽博士が欲しい電化製品(ナンか古ぃ言い方)がありまして、その商品の最終確認。
二人でアーダーコーダーと騒いで商品のチェック。(他にお客さんイテナいよ)
店員さんも<おっさんが楽しんでいるな>で誰も接客にこない。(接客されても困るけど)
結局、ここ一週間揉めに揉めた商品は購入ならずで終了。
この話は彼がブログに打つので細かくは打ちません。(あの話ね、とコピンさんは思ってるかもしれませんね)

そんじゃ、海岸に移動じゃ。

お昼は暖かかったのに夕方はちょっと涼しい、風が吹くとちょいと寒い。

しつこくカタログをめくる水槽博士。(ちょっとモザかけておきましょう)
あの男は価格にうるさいからな、
そのワリにはパチンコで数万円スッテも平気な顔してるし、あれは変態ですな。

夜廻りを頑張る?我々にキレイな夕暮れ。

波がチャプチャプしてて1/fゆらぎでファジーでよかっ。
三脚もって撮影してる、おっちゃんがおられました。
この絵じゃ、ちょっと夕日を撮影するには時間が遅いですね。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へにほんブログ村
毎度ですが、結局何も内容のないブログで今夜も終了。
ま、一回一回熱いメッセージをブログ書き込まれて読むのも迷惑でしょうが。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへにほんブログ村
明日は金曜日、一週間がとても早かったです。
今週末は天気が悪そうなのでDVD鑑賞に精をだします。
えっ、何っ、どうせエロだと思ってるんでしょ皆さん・・・・

ブログランキングならblogram
映画<岳>をみるんだもんね!
俺様は山に戻るっ、スポンサー様よろしくお願いします。
登山靴から買ってください。
あっ、<天涯の花>よかったですよ、ぜひ読んでみなはれっ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする