舞鶴 風まかせ赤マント 

人生お気楽に・・・魚釣り・ギター・温泉&大好きなビールと共に風にまかせて 

まな板の鯉 

2013年09月30日 23時45分17秒 | Weblog
ゲッツ曜日です。
本日は有給なんですが朝から精密検査で病院に行かないとイケン。
もちろん昨夜はビールはおあずけだし21時以降はお茶も水も飲んではいけない。
睡眠不足での起床、少しでも早く病院にいけば早く診察してもらえるかな?と8時前には家を出発。
受付けをすませてまずは身長・体重&採血、それから超音波検査って胸腹部をグリグリと撮影してもらう。
待合所でリュックを抱えて眠ってると名前を呼ばれて診断発表です。
詳細は打たないが2ヶ月後にまた採血で来院するように・・栄養食事指導を受けてもらって<就労可>にしますとの処置。
栄養士の方と別室に移動して私の食生活について質疑応答してもらいありがたいレクチャーを受けてきた。
・炭水化物ばかりの食事なのにそこにアルコールが入ると分解できないんですよ、もっと栄養をとってください。
・よくそんな食事で週4日もバドミントンができますね、体が丈夫なんでしょうね。
・お酒よりも食生活に問題がありますバランスの良い食事をしてください。
・20年以上大量に飲んでるのにこれぐらいでおさまってるのは肝臓が相当強いです。
・その体・筋肉は何でつくられているのですか?
非常に興味がある体なので2ヶ月後も面談しましょうと、何だか新種のポケモンみたいな扱いを受けてしまった。
心当たりがあることだらけで反省ばっかりですわ。
<素麺とおにぎり><うどんとおにぎり><素うどんと小ライス><ラーメンと小ライス>
<そばと小ライス><焼きそばとおにぎり>等々、炭水化物ばかり昼・夜と摂取してるんだよね。
そして肉もそんなに食べないし野菜も少ない魚も食べないし&食事量は少ない、そこにアルコール摂取と最悪らしいです。
8時半から11時半まで3時間みっちり病院に滞在しちゃったのよ。

午後からは歯医者さんに予約を入れている。

赤い自転車で坂を下ってると落ち葉が秋っぽいので撮影。
でも、服装はTシャツ一枚で十分の気温です。
ドリャ!と約束の時間10分前にはソファに着席する几帳面なA型男である。
エへへ、楽しみのワンピースの続きを読まないとねぇ。

やっと4巻まできたね・・もう少しで読み終わるところで「○○さん、」と私を呼ぶっ。
嗚呼っ、もうちょっと読ませて欲しかったのに残念・・・・
院長先生に「貸してけろっ」とお願いしようかな?と思うが歯科衛生士のオネーサンに笑われるのでやめておこう。
本日は歯石をガジガジととってもらうのがミッション。
口を大きく開けてまな板の上の鯉になって好きにしてちょうだい状態。
半年に一度はお口のお掃除をしておきましよう、でガジガジが始まってしまい少し痛いがドМの私にはこれぐらい何でもないっ。
歯石を落としてもらい次回は半年後に来てくださいとオネーサンに言われる。
むむぅ、半年後?ってカレンダーに買いておこうかなと思うが来年のはまだである。
スマホに書き込んでおけばいいのでしょうが・・どうすればいいのやら・・車のスピードメーターのとこにメモしておこう。

貴重な有給を病院だけで終わらせるわけにはいかない!15時30分から温泉にいくのである。
時間がないので西舞鶴の外れの、

<光の湯>さんに登場。
サウナと水風呂を繰り返して満足、ワニのスタイルで湯船に浸かってボエッとしてリフレッシュ。
明日からの激務に備えて頭をキレイに剃ってきました。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へ
にほんブログ村
今夜は月曜新舞鶴小のバドミントン。
水分補給をしっかりとして楽しんできました。(スポーツ前には水を飲むように栄養士さんから言われた)

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ
にほんブログ村
食生活を見直してええ体をつくります。

ブログランキングならblogram
ではでは、おやすみなさいアデッお酢。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする