日曜日ですやん。
本日は<舞鶴赤れんがハーフマラソン>の前日のイベントに参加する。
11時半にMちゃんの車に乗せてもらって東体育館に到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/33/9476f353614a7a5a11e05056ea77c74c.jpg)
<みなとランバス>です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/bb/47d374e66ebf1edd67e56046223b8ddb.jpg)
ほほぅ、盛り上がっておりますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/cd/5b7db83138ba3cae7bad7a8eac04b582.jpg)
参加費1000円を支払って青いリストバンドと蒲鉾板の手形をもらいスタンバイ。
体育館の中には早くの明日のブース。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/9c/e80fede64864d1d7d0ecaa2ccfdc94e8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/ce/89f42f2bd24821447003a4918af1eed5.jpg)
こんなシャツも販売されてるんや。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/e2/c27c0ac508bda79ea074f951808d36fc.jpg)
明日のスタート地点です皆さん着々と準備をされてました。
赤レンガ博物館の方に移動して開会式。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/d6/a6f354bc49e2da1b33ced43b1c981691.jpg)
舞鶴市長さんのご挨拶のあとツーショットで記念撮影。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/09/3d288c98d8d5c952a3c90116ce0d476a.jpg)
駒ヶ根市長の次は舞鶴市長である。(ゆるキャラはおらんかった)
ここから船に乗り、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/24/51fcb7f68589c0eb1b7957827188f667.jpg)
舞鶴湾の入口に移動。
今回のランバスは2コースあり西舞鶴コースと東舞鶴コースね。(ここら辺の説明は俺に直接聞いてくれ)
アッシは西舞鶴コースでございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/64/f0fee0b98a54ed1b39b4cfcfb4afd163.jpg)
海からみる赤レンガ倉庫もええ風情。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/07/ce93815d7c1e6890cd92bf61e397d404.jpg)
舞鶴と言えば護衛艦でしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/af/c83ff347c4f8b23fc498bca6a11f721d.jpg)
小学の時にキャンプした戸島。(懐かしいなぁ)
西舞鶴コースは白杉で降りて対岸?に渡る東舞鶴コースを見送る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/7c/f7efebf04f7580eff1e3bd7324f87cc7.jpg)
さてと、ランしましょ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/d5/16bea350a8cf601b881c4e25bab6df5a.jpg)
海岸線に沿って西舞鶴市街地を目指すのだ。(7キロぐらい)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/4e/64d814334645955dcfb7743f1164a538.jpg)
走行して2キロぐらいですぐにエイドが出ててきて休憩。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/79/2fbf0962f9d2ee17d8059aca0154ecec.jpg)
ゼリーなどなどをいただく&そしてラン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/20/1fa68462efb2d724431825b2a58564a8.jpg)
今度は舞鶴かまぼこの食べ比べと面白い。
ラスト1キロ?はMちゃんとちょいとマジ走りでゴールの<とれとれセンター>に到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/19/c122533f9355131d3a42cd51bb3d4bae.jpg)
15時7分のバスでスタート地点の東舞鶴体育館へ戻ってきた。
スタッフの皆さん楽しませてもらってありがとうございます&お疲れさまです。
ほんじゃ明日のハーフマラソンのエントリーじゃ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/6d/bed34e7887e8d2e0bf88918ed7e40432.jpg)
受付が赤レンガ倉庫なのも舞鶴らしくてええねぇ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/fd/43e3b2608661602bed4c90c2714b9eed.jpg)
<755>なので声援とオヒネリよろしくですわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/83/adc47d7e8e57ce75dbd4d432764f744d.jpg)
エントリーしてもらった商品を撮影してMちゃんとウダウダしてると、
お世話になってる院長先生もエントリーに登場し「○○さん、れいのウエアができたので・・・」とお言葉をいただく。
「夕方にいただきに行きます」とこれはワクワクのすげえ事でっせ。
水槽博士と夜廻りした後、院長先生の病院へお邪魔して試着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/dd/6139732a37ec02e2a52b2957bd75c5f3.jpg)
うむ、右乳首がいやらしい。(コレコレ・・)
明日のハーフマラソンで装着してくださいと舞鶴動物医療センターの院長先生から頂戴した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/07/b356ebcc35309b44dde0aef2939a09d0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/9f/a3f6e609572b45446bfa978aa37808ff.jpg)
こんなカッコいいのをスポンサー枠でいただきありがとうございます。
しかも・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/57/7fd087e9bc91f6bf31e58aec03b4a335.jpg)
アッシは無理を言いまして・・・
<ゆうさく 舞鶴 風まかせ赤マント>のブログ広告まで・・(厚かましいにもほどがあるぞっ)
このアホブログを何も知らない方が着用されると思うとホンマに申し訳ない次第です。
にほんブログ村
台風はどうなったんかなぁ。(酔ってるんだねぇ)
にほんブログ村
今夜は早く寝ましょ。
![ブログランキングならblogram](http://widget.blogram.jp/images/bgButton1_whi.gif)
ではでは、おやすみなさいアデッお酢。
本日は<舞鶴赤れんがハーフマラソン>の前日のイベントに参加する。
11時半にMちゃんの車に乗せてもらって東体育館に到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/33/9476f353614a7a5a11e05056ea77c74c.jpg)
<みなとランバス>です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/bb/47d374e66ebf1edd67e56046223b8ddb.jpg)
ほほぅ、盛り上がっておりますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/cd/5b7db83138ba3cae7bad7a8eac04b582.jpg)
参加費1000円を支払って青いリストバンドと蒲鉾板の手形をもらいスタンバイ。
体育館の中には早くの明日のブース。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/9c/e80fede64864d1d7d0ecaa2ccfdc94e8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/ce/89f42f2bd24821447003a4918af1eed5.jpg)
こんなシャツも販売されてるんや。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/e2/c27c0ac508bda79ea074f951808d36fc.jpg)
明日のスタート地点です皆さん着々と準備をされてました。
赤レンガ博物館の方に移動して開会式。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/d6/a6f354bc49e2da1b33ced43b1c981691.jpg)
舞鶴市長さんのご挨拶のあとツーショットで記念撮影。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/09/3d288c98d8d5c952a3c90116ce0d476a.jpg)
駒ヶ根市長の次は舞鶴市長である。(ゆるキャラはおらんかった)
ここから船に乗り、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/24/51fcb7f68589c0eb1b7957827188f667.jpg)
舞鶴湾の入口に移動。
今回のランバスは2コースあり西舞鶴コースと東舞鶴コースね。(ここら辺の説明は俺に直接聞いてくれ)
アッシは西舞鶴コースでございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/64/f0fee0b98a54ed1b39b4cfcfb4afd163.jpg)
海からみる赤レンガ倉庫もええ風情。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/07/ce93815d7c1e6890cd92bf61e397d404.jpg)
舞鶴と言えば護衛艦でしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/af/c83ff347c4f8b23fc498bca6a11f721d.jpg)
小学の時にキャンプした戸島。(懐かしいなぁ)
西舞鶴コースは白杉で降りて対岸?に渡る東舞鶴コースを見送る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/7c/f7efebf04f7580eff1e3bd7324f87cc7.jpg)
さてと、ランしましょ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/d5/16bea350a8cf601b881c4e25bab6df5a.jpg)
海岸線に沿って西舞鶴市街地を目指すのだ。(7キロぐらい)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/4e/64d814334645955dcfb7743f1164a538.jpg)
走行して2キロぐらいですぐにエイドが出ててきて休憩。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/79/2fbf0962f9d2ee17d8059aca0154ecec.jpg)
ゼリーなどなどをいただく&そしてラン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/20/1fa68462efb2d724431825b2a58564a8.jpg)
今度は舞鶴かまぼこの食べ比べと面白い。
ラスト1キロ?はMちゃんとちょいとマジ走りでゴールの<とれとれセンター>に到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/19/c122533f9355131d3a42cd51bb3d4bae.jpg)
15時7分のバスでスタート地点の東舞鶴体育館へ戻ってきた。
スタッフの皆さん楽しませてもらってありがとうございます&お疲れさまです。
ほんじゃ明日のハーフマラソンのエントリーじゃ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/6d/bed34e7887e8d2e0bf88918ed7e40432.jpg)
受付が赤レンガ倉庫なのも舞鶴らしくてええねぇ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/fd/43e3b2608661602bed4c90c2714b9eed.jpg)
<755>なので声援とオヒネリよろしくですわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/83/adc47d7e8e57ce75dbd4d432764f744d.jpg)
エントリーしてもらった商品を撮影してMちゃんとウダウダしてると、
お世話になってる院長先生もエントリーに登場し「○○さん、れいのウエアができたので・・・」とお言葉をいただく。
「夕方にいただきに行きます」とこれはワクワクのすげえ事でっせ。
水槽博士と夜廻りした後、院長先生の病院へお邪魔して試着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/dd/6139732a37ec02e2a52b2957bd75c5f3.jpg)
うむ、右乳首がいやらしい。(コレコレ・・)
明日のハーフマラソンで装着してくださいと舞鶴動物医療センターの院長先生から頂戴した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/07/b356ebcc35309b44dde0aef2939a09d0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/9f/a3f6e609572b45446bfa978aa37808ff.jpg)
こんなカッコいいのをスポンサー枠でいただきありがとうございます。
しかも・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/57/7fd087e9bc91f6bf31e58aec03b4a335.jpg)
アッシは無理を言いまして・・・
<ゆうさく 舞鶴 風まかせ赤マント>のブログ広告まで・・(厚かましいにもほどがあるぞっ)
このアホブログを何も知らない方が着用されると思うとホンマに申し訳ない次第です。
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へ](http://localkansai.blogmura.com/maizuru/img/maizuru125_41_z_kame.gif)
台風はどうなったんかなぁ。(酔ってるんだねぇ)
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ](http://localkansai.blogmura.com/img/localkansai88_31_femgreen.gif)
今夜は早く寝ましょ。
![ブログランキングならblogram](http://widget.blogram.jp/images/bgButton1_whi.gif)
ではでは、おやすみなさいアデッお酢。