舞鶴 風まかせ赤マント 

人生お気楽に・・・魚釣り・ギター・温泉&大好きなビールと共に風にまかせて 

ピザは美味しいね 

2015年07月01日 23時10分00秒 | Weblog
水曜日ですやん。
明け方に目が覚めたのですが寒い・・・布団は一番軽い夏布団仕様なので潜り込んでも涼しいし。
やはり横にオネーチャンがおらんとこういう時は不便だなぁ、と冒頭から何ブログってんだろ。

そんじゃこの前長男と開催した<ピザパーティー>の絵図でも。
怪しいアジトに20時半頃に来てくれたので駐車場に案内。
なんじゃいタバコ臭いなぁと質問するとスロットに行ってたらしい。
臭いからとりあえず風呂に入れ!と入浴させてる隙に超ご近所のピザ屋さんに参上し、
メニューをもらいオーダーしてから何分後に取りに来たらええのかをレクチャーしてもらう。(15分後でええらしい)
風呂上りの長男と何を食べるんじゃ?とチョイスしてピザ屋さんにオーダーしに行って15分程時間待ち。
アッシの部屋でピザが焼けるまで<水曜どうでしょう>DVDを鑑賞。(鑑定博士から借りておりますありがとう)

でたっ!!名シーン。

長男も<水曜どうでしょう>が大好きなので懐かしぃとゲラゲラ笑って喜んでくれた。

ピザが焼きあがる時間なので怪しいアジトから取りにいきます。

徒歩でちょうど30歩かな?(詳細を打ったらアジトがバレてまうやん)

オロオロとお持ち帰り。

アッシは麒麟淡麗500ミリ・長男は中ハイアルコール9%です。

奮発してLサイズを購入。
普通に自宅に持ってきてもらったら3180円、取りにいったので500円引きで2680円(税込)
昔はよく配達してもらって食べてたよねぇ懐かしぃ。
どりゃ!とオープン、

イタリアン スペシャルっちゅうピザ。(これが昔からアッシは好き)

長男と<美味しいねぇ>とアルコール摂取しながらパクパクと食べる。
こんな時間はとてもええもんでございます。
ピザ後に、

水曜どうでしょう <シェフ大泉 夏野菜スペシャル>をラストまで鑑賞し満足。
何度見ても笑ってしまうのはマジックですね。

ちなみにアッシが初めてピザを食べたのは高校2年。(どんだけ田舎やねん)
大門通りの3条~1条の南側にちょいと洒落た?イタリアン?レストラン?ってのがあって、
そこでピザ初体験したんだよ・・ピザも美味しかったが、
タバスコってのも初体験で辛いもの大好きなアッシは衝撃を受けた。
この香辛料は凄い!!なんちゅう旨さ・・・で、
若い時からピザ・スパゲッティとかを食す時には大量投入して刺激を楽しんでおりまして・・・
そんな事してたからしっかりハゲたんでしょうなぁ。
一味・コショウも好きだし刺激物は摂取しだすと絶対に量は減らない。
ランチのワカメうどんには超大量に七味をぶち込んでるので確実に<違う料理>になっております。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へ
にほんブログ村
水曜日なので<水曜どうでしょう>を絡めてるんだよ。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ
にほんブログ村
ピザは美味しいね。
たまに食べるからええねん、こんなハイカロリーな物体はヤバイぞっ。

ブログランキングならblogram
水曜バドミントンはあんまり気合が入らんし・・困ったもんだ。
ではでは、おやすみなさいアデッお酢。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする