舞鶴 風まかせ赤マント 

人生お気楽に・・・魚釣り・ギター・温泉&大好きなビールと共に風にまかせて 

一人ハーフマラソン失敗  

2015年07月04日 22時20分05秒 | Weblog
土曜日でございます。
早朝から鑑定博士と自転車練習会を予定してたので6時に起床。
準備せんなんので忙しいな、朝食を済ませて着替えようと思い何気なく1Fの屋根を見ると。
濡れちょる・・・えっ、そこの奥さん濡れ濡れでっせ、と冒頭から暴走。
路面が濡れてるとヘッポコ自転車乗りのアッシはダメなんですなぁ。(掃除もせんなんし)
これは困ったぞ・・・と思ってると鑑定博士からLINE<雨なので中止しましょう>とね。
これは助かった、7時前なので二度寝しちゃろと洗濯機を回して9時まで寝て起床するとむちゃ体がだるい。
やはり二度寝はしたらアカン。

洗濯モノを干してから午前中に銀行まわり・買い物をすませて、

大好きな図書館、面白そうな本が発見できたので嬉しい。
もちろん時代小説でございます。
ランチはスーパーフクヤさんで買ってきた冷麺。

夏はこれがええねぇですが、なんだか本日は寒くないかい。
冷麺を食べてからランニングウエアに着替えて発走の準備。

シオン幼稚園前からスタート~マリンボウル~ヘリコプター基地~高倉神社~中舞鶴~道芝トンネル~
北吸~市役所~フェリー乗り場周回~海岸通り~大波下セブンイレブンで給水タイム。
ここまでええ感じで走行してきてるのであと5キロはペースを上げよう、
セブンイレブン~自衛隊前通過~で両足ふくらはぎに違和感&体が前にでない・・・・
ゲッ!これ以上無理して走ると怪我するだけなので中止するのが大人の対応。
図書館前で本日のランニングは18・70キロでフィニッシュとなる。

1キロ5分25秒のええペースなのに勿体無い。
今週は一人ハーフマラソン失敗・・・たまにはこんな日もあるでしょう撤収じゃとアジトに歩いて帰ってきた。

シャワーを浴びて片付けしながら用事をクリアしてると集合の合図。
水槽博士と新川横に登場。
ゲヘヘ!

アッシから<鳥正>さんの焼き鳥の差し入れでござる。

これほどビールにあうオツマミはない。
夜の市を見に行こうかと思ったが雨が降ってきたのですんなりとアジトに帰ってきた。
そうそう・・・

安室ちゃんの新作CDを作成せんなん。
LIVEに行きたいが、こんなスキンヘッドのオッサンが紛れ込んだら警備員が飛んでくる可能性がある。
長渕氏LIVEならあの業界ポイかっこしてればOKだろうな。
安室ちゃんええなぁ、コッペコッペ!!(この意味が分かるのはTANTANロング参加者だけでしょう)

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へにほんブログ村
明日は何しよかな?
再度自転車にチャレンジするか?敦賀までドライブして映画観てスガキヤでラーメン食べようか?

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへにほんブログ村
孤高の男は寂しいのでアルヤンコビック。
アルヤンコビックって・・知ってるかい?(同年代しか分からんでしょうね)

ブログランキングならblogram
ではでは、おやすみなさいアデッお酢。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする