舞鶴 風まかせ赤マント 

人生お気楽に・・・魚釣り・ギター・温泉&大好きなビールと共に風にまかせて 

金曜日は映画鑑賞 

2016年03月18日 22時59分39秒 | Weblog
金曜日ですね。
舞鶴市民の金曜ランチはもちろんカレーでございまして作業メンバーさんといつもとは違う食堂へ移動し、
カレーとサラダで370円のリッチなコースをいただきました。
普段そんなに食べないので夕方になってもお腹にカレーが残ってる状態ですわ、
一週間に一回ぐらいはお腹一杯食べないとダメかな。

さてと、週末は映画鑑賞するんですよ。
帰宅途中にレンタル屋さんに立ち寄りブルーレイゾーンを物色してチョイスしたのが、

<LIFE!>
LINEとちゃうよLIFEね。
鑑定博士から戦争モノのDVDをお借りしてるのだが今週はアッアサリモノで勝負。
戦争モノを観戦すると3・1チャンネルスピーカーで部屋が戦場状態になって大音量でガラスがビリビリしてるしぃ、
アジトだから出来ることでして一戸建てでも隣が近いと確実に叱られると思われる。

LIFEですが、
<平凡な毎日を送る中年男が「LIFE」誌の最終号を飾る大切な写真を紛失したことから始まるアドベンチャーは、
見る者に人生の素晴らしさを再確認させてくれる、「見てよかった」と話したくなる感動の1本だ。>
と、面白そうだったので借りたんだよ、

景色は圧倒的にキレイ、

スケボーで坂をフルスピードで下る。

ワクワクするシーンが満載、
グリーランドからアイスランドと<人生を変える壮大な旅が始まる!>とナイスな展開。

ラスト1分で胸がギュっとなってほんのり涙がでた。
ええ映画ですのでよろしければご鑑賞ください、
主役の男性だがアッシのマラソン師匠某畳店オーナーU氏になんだが雰囲気が似てて良かったなぁ。
(しっかりみれば男前なんですよ、オイオイなんだか失礼な言いぐさである)
日本からでたことがないのでこんな旅は刺激があります。
2年前に駒ケ根ハーフマラソンに出場したのがここ最近の旅ですわ、
ゴールデンウイークは10連休にするので何処か行くとこ探してみよう。
10連休もあれば愛車で北海道までイケそうですね。

映画が終わったタイミングで長男からLINE、
「なぁ、競輪って雨ならどーなんの?」とコメント。
むぅぅ・・・明日からの向日町競輪に彼は友達を誘って行くのね、やはり競輪にハマってしまったか・・・
通話して「雨でも雪でも競輪はやってるよ楽しんできてね」等々のアドバイス。
アッシも誘ってもらってたのだが車検が終わったので代車と交換にいかんなんので残念、
車検に約2週間かかったのだがお世話になってる車屋さんだからええんです。

にほんブログ村
LIFE!面白かったですよ。

にほんブログ村
金曜日は映画鑑賞ですね。

ブログランキングならblogram
ではでは、楽しい週末をおやすみなさいアデッお酢!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする