舞鶴 風まかせ赤マント 

人生お気楽に・・・魚釣り・ギター・温泉&大好きなビールと共に風にまかせて 

花粉症かな 

2016年03月05日 22時53分39秒 | Weblog
土曜日ですね。
昨夜は面白い映画を観れてちょっと気分がスッキリしての就寝となりました。
洗濯物をゴロゴロと回しながら、
天気がいいので部屋から植物類を出してきて屋根で日光浴。

可愛いミニサボテンも軽くお日様に当てましょう、

サンスベリアと長持ちしてるシクラメンね。

エアープランツ類は室外機の上で風を通す。

さてと西舞鶴にいこうかしらん。(なんでヘナッとしなるんだ?赤マント伯爵)
その前に5条海岸のローソンでいつものホットコーヒー、

今までは容器が茶色だったのが黒になりました。(どうでもええ話ですよね)
おっと、ローソンからセブンイレブンに移動、

<わかさあじさいマラソン>のエントリー代金のお支払い。(楽しみがふえたねぇ)
西舞鶴に到着しお世話になってる車屋さんを覗くのだが誰もいてないし、
車券車検の打ちあわせにきたんだけどなぁ。
困った・困った・こまどり姉妹である。
そんじゃ本日のメインイベント、バザールタウンに移動じゃガジュマル(植物)を買いまんねん。
鉢植えのもあったがハイドロカルチャーの方がいい感じだったのでこれに決定、
西舞鶴のドラッグ・ユタカさんなどをウロウロしてるとスマホがブビブビと鳴る。
詳細は避けるが西舞鶴から東舞鶴へ荷物運搬の依頼ですわ、

春ですよねチューリップです。
乱暴な運転にならないよう慎重に白鳥街道をそろりそろりと走行し目的のお家に無事届けてミッションクリア。

こんなに天気がいいので走らないともったいない、
イソイソと着替えて15時前にスタートし17キロ走ってきました。
ゴールは5条八島の自販機でして麒麟淡麗を購入しグビッとね後半の2キロはヘタっております。
どこまで体が絞れるのかチャレンジしようとエネルギー(食事)抜きでのランニング、
10キロを超えるとちょっとキツくなってきますわ。(体に良くないと思うが体重減少の為にやってる)
ウエアについた汗が白くなってるし本日はかなり汗が噴出したもよう。
シャワーのあとに、

ガジュマルを撮影。

QRコードでお手入れの説明って書いてあるのだが・・・
中高年のおっちゃんには無理でございます。(ヤリかたがわからん・・・と下品なコメント)

19時に水槽博士が登場してくれてQRコードを解読してくれたので、

<鳥正さんの焼き鳥>
<水槽博士作成のアジフライ>で乾杯!
おっさん2人の週末はこうしてモホモホと過ぎていくのでアルヤン・コビック。


にほんブログ村
朝からクシャミが止まりません&目がかゆい・・・もしかしてこれって花粉症ですよね。
テッシュを大量に使用しております・・・部屋じゅうテッシュだらけでして、
こんだけレッドアナコンダ君が暴れん棒ならええんですがね。


にほんブログ村
目薬を投入すると気持ちいいです。

ブログランキングならblogram
寒い寒い冬を体感することなく春になってしまって寂しいですわ。
長靴の出番もなかったしぃ・・・ではでは・・おやすみなさいアデッお酢!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする