舞鶴 風まかせ赤マント 

人生お気楽に・・・魚釣り・ギター・温泉&大好きなビールと共に風にまかせて 

カレーコロッケ120円は美味しかった 

2016年03月21日 23時23分23秒 | Weblog
月曜日でございます。
のんびりと起床して掃除機をかけることからスタート、
先っぽがホワホワしたウエーブ ハンディワイパーっていうやつで、
床の間の壺等々をふきふきしまんねん。
毎週してるのだが細かいホコリがどうしてもでるのはしょうがないか、
掃除を終えて昨日京丹波 味夢の里SAで買ってきた花の勉強。

<ミリオンスター>ってネーミングでして、
星のようなかわいい小花を長い間たくさん咲かせます。とラッピングには記載してある。

可愛い黄色い花がたくさん咲きますように、

こういう小さいモノの受け皿に海苔の瓶の蓋がええ仕事してくれる。
お昼過ぎには晴れてきたので部屋から植物を出してきて屋根で日光浴ですわ。

全く統一感がないのですが赤マントらしくてええかぁ、
日光浴してくれてるタイミングで軽く走ってこようイソイソと着替えて発走した。

2週間ぶりなので軽く・軽く走りましょう、
いつもの中舞鶴周りで自衛隊前でターンする16・17キロのコース。
ランニングウオッチが電池切れだったので速度はわからないけどだいだいでええでしょう。
風がきついの走りにくかったぞっと八島5条の自販機前でフィニッシュ、
シャワーを浴びて塩まみれの顔・ボディをキレイにしてドラッグ・ユタカさんへお買い物へ、
散々悩んで商品を購入してのだがどうなんだろ・・・

風・気温と寒いけど光量は春の海岸です。
むぅぅ・・・・・

シャンプー買ってしまった・・・・
「アーこのけだるさは 何だ」と吉田拓郎氏<たどり着いたらいつも雨ふり>の氷室氏バージョンで口ずさむ。
なんで髪の毛のない人間がシャンプー買わんなんねん。
頭皮の汚れをとるという事もあるのですが、
ランニングで汗が付着した帽子を風呂場で洗うのはシャンプーがバッチリでしてどうしてもこのアイテムは必要。
いらんシャンプーがありましたらアッシにください。

18時過ぎから水槽博士とウダウダしまんねん、
オツマミに坂井精肉店さんで横浜?横須賀?のカレーコロッケ120円の揚げたてを用意してた。

舞鶴ロケで定番のお店ですね、
カレーコロッケ美味しかったですわソースをたっぷりつけるのがビールにはナイスだねぇ。
水槽博士が緊急の用事で滞在時間30分でお帰りとなる。
そんじゃサッサとやることやって映画鑑賞すんねんと20時過ぎから上映したのが、

トレマーズ5、長男が借りてきたのを貸してもらったんよ。
この映画シリーズは長男が小学生の時にみせてから「面白いっ」と彼のお気に入りです。
相変わらずのB級作品ですがメリハリがあるので退屈せずに鑑賞させてもらった。

にほんブログ村
明日は急きょ諸事情で有給を発動、
連絡はすべて終わってるので休ませてもらいます。

にほんブログ村
今からもう一本映画観れるかな、
沢山上映せんとアカンので困ってるんよ。

ブログランキングならblogram
ではでは・・おやすみなさいアデッお酢!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする