舞鶴 風まかせ赤マント 

人生お気楽に・・・魚釣り・ギター・温泉&大好きなビールと共に風にまかせて 

あなたにサラダ

2016年08月08日 23時54分32秒 | Weblog
月曜日ですね。
出勤し本日のスケジュール確認すると午後から倉庫で資材受け取りっちゅうミッションが入ってた。
そういえば週末にその話がでてたのですがすっかり忘れてたんよね。
次々と違う作業が入ってくるので覚えれませんわ、
ホントは手帳とかに書き込まんとアカンような気がしてるこの頃です。
ほんじゃ午後からは倉庫ですね、
搬入の個数をチェックすると体力勝負になってきそうなのでランチはしっかりとカレーを投入して闘魂注入。
いつのもワカメそばと小ライスでは力が出ません。

お昼休みに軽く昼寝して午後からの作業に備えたのですが、
倉庫に入っただけで汗が噴き出すし、
これは熱中症になる典型的なパターンだなぁと飲料水をグビグビと飲んでダメージを逃がす。
資材が到着するのを待ってると・・・むむむ・・・腹具合がオカシイぞっ、
(スポーツ飲料の飲みすぎと外気温の異常な高さでお腹がオカシイ)
ちょっとまてよ、ここは山の上だしズボンの中でアウトだけは絶対に避けたい、(伝説をつくるのはもういい)
それならアウトドアでやっちゃおが一番賢い選択ですわ、
「すまん、ちょっとそこで〇〇してくるぞ」」とメンバーさんに公表して移動しようとすると、
Kさん「トラックで坂を下ったらトイレがあるので行ってっきたら」とグッドアドバイス。
それじゃと冷静さをキープしながらトラックで移動しなんとか伝説をつくらなくてセーフとなった。
こんなに暑いと体のバランスが崩れるので要注意ですよ、
搬入作業で大量に汗を放出したので事務所でへたばって退社までオロオロすんねん。
ほんまあんな気温で作業てて1人で倒れた場合最悪の事態になるよなぁ、
皆さまも熱中症には十分にお気をつけください。

今夜は新舞鶴小のバドミントン、
バドミントンスタイルに着替えて出発したのだが立ち寄るとこがありまんねん。(無理矢理関西弁)
赤マントスポンサーのスラリとしたナイススタイルのマダムさんからポテトサラダをいただきますねん(しつこい関西弁)
いつも美味しい料理をちょうだいしてるのでほんま嬉しいねぇ、
「トマト、チーズ、ゴーヤは大丈夫ですか?」とマダムからクエスチョン、
「大丈夫です」とアンサーしありがたくいただいてきた。(注・ちゃんとご主人はおられますよ)

バドミントンに行くこと知っておられるので保冷材が入ってるんですよ。(ナイスな気配り)
シャワー後に嬉しいなぁとゴソゴソと取り出すと、
トマトに白いチーズ&美味しいソースがかかってる恐ろしく手のこんだモノをいただく、
(あのマダムにすればこんな事は簡単なことなんだろうなぁ)
未知の味だかこれはどこぞの洒落たお店ででてくるやつじゃないの・・・マダム恐るべし、
そしてゴーヤを細かくカットし和風の味付けしたもの、
スマン俺では表現できんわゴーヤの苦みが夏バテ防止にいいので本日大量に汗を噴出したのでこれはありがたい、
このゴーヤはオツマミにええなぁ作り方教えてもらいたいです。
ポテトサラダは小分けにして食べたいので小量だけいただき「嗚呼っ美味いっ!」と青空レストランの宮川大輔氏の真似すんねん、
美味しいのは当たり前でしてポテトサラダをパーフェクトに作れる女子は料理がお上手なのに決まってる。
ポテトサラダはほんま作る人のセンスがすべてでるからなぁ料理がデキル方は女子力がかなり高いですね。
こんな女子力最強な奥様、ご主人がうらやましいです。

にほんブログ村
ドリカム<あなたにサラダ>みたいなけなげな女子が理想でござる。

にほんブログ村
料理がデキルって事は片づけも当然デキルるんですよ、
(家の中の整理整頓もデキルって事)
調理が終了するのと同時にキッチンが片付いてるのが当たり前だとダチョウ倶楽部の寺門さんは言ってる。

ブログランキングならblogram
今夜はバドミントンだったので時間ギリギリのブログアップですね。
ではでは・・おやすみなさいアデッお酢!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする