舞鶴 風まかせ赤マント 

人生お気楽に・・・魚釣り・ギター・温泉&大好きなビールと共に風にまかせて 

男の焼きそば 

2021年07月21日 20時50分50秒 | Weblog
水曜日ですね。
出勤する前に風船カズラのチェックどすぇ、

昨年同様、2時から夕方までのキツイ日差しが当たる位置でして水やりを怠ってはイケん、

この画像は昨日の夕方の絵どすぇ、
バケツに水を汲んできてやらないと間に合わないぐらい乾燥してる。

花が沢山咲いてるなぁとよく見ると・・・

早くも風船が出来ておりまして思わずガッツポーズ、
これは社の事務方おねーさんに報告せねばと出勤してきました。
(仕事してんのか・・・赤マント伯爵)

昨日・本日の激務を終えて帰宅、
室温が・・・

こんな大変な事になっております。
エアコンのスイッチをポチッと押して豪華ディナーの作成へ、
うむっ、BEEさん、作りますぞ、

コテージツアーでアッシが買った焼きそば、
結局、食べなくて皆さんから叱責され出石そばを食べずに河川で焼いて食べろと罵声をちょうだいした品なんよ、
野菜と豚肉の30%オフ買ってきたもんね、

麺は軽く水をかけてレンジでチンすると簡単にほぐれてええらしい、
(母上・水槽博士から情報入手)

豚肉を丁寧に火を通し、

野菜から、

麺、投入で、

完成。
これぞ男の焼きそばになってしまったが野暮さ加減がスパイスね、
のどごし生と一緒にズルズルといただくと美味しゅうございました。
「焼きそばとカレーは不味く作る方が難しい」と男前H氏の素敵な格言があるのですなぁ、
しかし、1玉でお腹一杯でしてもう食べれませんでした。
(昔の豚時代は焼きそばなんて大量に食してた記憶があるのだが、今は無理)
さて、今夜はバドミントンの練習だったのですが、
右ヒジが痛いのと銀行・郵便局をまわる用事がありましてお休みさせてもらいました。
ギター弾いたりは何となくデキルのですがシャトルの打撃感は流石にマズイ、
無理して痛めても何もええ事ないのです。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへにほんブログ村
明日から4連休でして悔いなく遊びましょう、
もうちょっと涼しいといいんだけどね。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へにほんブログ村
ではでは、おやすみなさいアディお酢。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏のコテージツアー2

2021年07月20日 20時42分42秒 | Weblog
火曜日でございます。
3連休明けでの出勤でしてちょいと頑張ってきました。(何頑張ったんだ・・)
と、いう事で記憶が消える前に夏のコテージツアーの続編でございます。

3時からの宴会の後、9時半ぐらいから皆さんと入浴タイム、
程よく温まりましてコテージに戻るのに暗い山道を登るのですが、
男前H氏がヘッドライトを装着してくれてまして助かりましたね。(流石、釣り人であります)
いつもならまだワイワイするのですがコテージ前で2班にわかれてそれぞれのコテージへ、
ベッドに横たわるとすぐに寝てしまったみたいで、
パッと目覚めてよく寝たなぁと時計を確認するとまだ24時半・・・
ノドが乾いたので枕元に置いてた紙容器のフルーツジュースをチューチューして再び夢の中へ、(子供か・・)
次は4時頃に目覚めると部屋がひんやりしてるので驚きましたわ、
森の中のコテージなので温度が落ちる速度が凄いですね、
グッスリと眠りまして起床すると6時半でして窓から外を見ると、
ゲッ、早くもMちゃんが片付けして車に荷物積んでるしぃ、(どんだけ早いねん)
隣のコテージはすでに活動開始してて遅れをとってしまったんよ、
こりゃイカンと慌てて隣のコテージに侵入し朝ごはんの用意、

もう、ほとんど食べ終わっておられて食べてないのがアッシ・時計博士・水槽博士だけですやん、

朝食の絵を撮影してると、

皆さん、色々とセットしてくれて豪華になりました。
コーヒーはアッシが持ってきてたので皆さんに振る舞いましょう、

これ、諸事情で結構高価なコーヒーなんですよ、(400円ぐらい定価から高くなった)
朝食を終えて、荷物を詰め込みチェックアウトから朝風呂でして、
入られない方や入浴チームや色々です。

ではでは、恒例行事の出石そばに行きましょうぞ、
10時半過ぎに到着し皆さんブラブラ・・・

本日もええ天気ですやん、

魚釣りしたい・・・
お蕎麦屋さんチョイスはアッシの我がままで、

前回、お邪魔しました<たくみや>さん、

このお店に先週Kさんが奥様と来られたのですが、
オリンピック組織委員会と一緒の無理やりのごり押しでKさん申し訳ございませんでした。

次回は違うお店にしましょう・・・・美味しかったです。

楽々鶴さんを少し覗いてから大好きな、

お地蔵さんに手を合わせる。
お賽銭を投入しツモったカードには、

<愛>って・・・なんてコメントすればいいのかしらん、困ってしまうやん、

夏のコテージツアーも終了まじかでして、
〆に皆さん(10名)で小川ガサガサタイム、

横を通過する車が何事だとスロースピードになり確認していくのね、
10人がウロウロしてたら事件・事故かって誰でも思うわなぁ、(まさかの魚採りとは)

夏空を見上げて、いつまでも皆さんとこうして遊んでいたいなぁと子供気分、
今回のツアーも皆さんのご協力でスムーズに気持ちよく終了となりました。
(おおきに、サンクスであります)

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへにほんブログ村
いつもイビキが超うるさくて同室の皆さんにご迷惑をおかけしてるのですが、
今回は静かだったらしくて男前H氏・ゴーヤ博士から「予想に反して無音だった」と教えてもらった。
そんな事もあるんだなぁ、珍しい・・・お酒の量が少なかったのかな、

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へにほんブログ村
ではでは、おやすみなさいアディお酢。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏空に乾杯 

2021年07月19日 20時12分12秒 | Weblog
月曜日ですね。
本日は有休でございましてゆっくり寝てたらええのですが、
7時前に目覚めてしまいすんなり起床。
そういえば昨夜はワインを飲んでて知らない間に布団に倒れ込んでて、
いったい何時に寝たのであろうか分からんねん、
もしかして10時前とかに寝てる可能性もありますね、
さてと、お狸様の賽銭箱が一杯なのでお盆までに処理しておきましょう、

こういう事は平日にやるのがスムーズなんですよ、

お金を入れやすい場所に賽銭箱を持ってきまして、
あ、横のランタンは電池式でブティックダイコーさんで買ってきたやつね、
今度のキャンプで使おうと思うが・・・性能は豆電球ぐらいなので役に立たんと思います。

ナイロン袋に小銭を詰めてご近所の郵便局さんへ出陣、
平日なのでATM貸し切りやんとジャラジャラ小銭を投入してると張り紙に気づく、
<大量に硬貨を投入するのはおやめください>と記載されてるやん、
処理時間が掛かり待つ人が渋滞するのと不良硬貨でATMが痛んだりするらしい、
うむ、あと1回ぐらいで全て投入なんだが真面目なA型男としてはこの場を去ろう、
で、本局に移動しすべて硬貨を投入しました。
今回は6562円賽銭箱にINしておりまして優秀かな・・・・

郵便局や車でお買い物しながら隙をみて冬用布団カバー・コタツ中敷き薄い毛布の洗濯を朝から2回、
思いっきり暑いので2時間ほど干しておくとすぐに乾燥成功でして、
すぐに片付けると熱が残ってるので冷ましてから丁寧に畳むのである。
(どんだけ暑いねん・・・舞鶴の本日は35・7度だった)
15時半に水槽博士が迎えに来てくれましてモホモホと菅坂峠を越えるのよ、

夏の里山でして、

助手席で夏空に乾杯させてもらい申し訳ございません、
しかし、土曜日からいきなり猛暑でして身体がついていかんぞと言いながら、

温泉に浸かるのはどうなんだろう・・・

車から降りると暑さでクラッとするわ、

デジタル体温計で測定し無事に入浴タイムのスタート、
暑いので45分ぐらいの入浴タイムになりましたがこれが正解ね、
長時間の入浴は危険だと思う、
売店に仏さんのお花が売ってあったので購入しました。

250円でキレイだったのでナイスチョイスかな、
舞鶴に戻ってきて〆にブティックダイコーさんへ、
アッシはレーヨンの短パン1着購入、水槽博士は短パン2着と梅干しを購入どすぇ、

どんだけダイコーさん好きやねん・・・
豪華ディナーは、

朝食みたいなのでバッチリ決めました。
この頃、夜にゴハンを食べなくなったら体重が落ちたみたいで、
あやべ温泉さんで測定すると59・7キロでして一応50キロ台を何とかキープしております。
58キロをキープできるようになれるとええかな・・・(高校2年の時の体重ですやん)

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへにほんブログ村
3連休終了ですが明日・明後日と出勤すると4連休ですね、
男前H氏から魚釣りのお誘いをいただいておりまして楽しむ用意しよっと・・・

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へにほんブログ村
ではでは、おやすみなさいアディお酢。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏のコテージツアー 

2021年07月18日 19時59分59秒 | Weblog
日曜日でございます。
土曜日から夏のコテージツアーに行っておりまして楽しい時間がすごせました。
ではでは、土曜日の出発からどすぇ、
朝寝坊することなく6時に起床しイソイソと最終準備、
8時40分にゴーヤ博士宅へ到着しまして七条の昔フクヤさんだったとこに9時着、
ここで仲良しご夫婦さんの車と2台でまずはKさん宅へお迎えへ、
そして元祖ナイスガイBEEさん宅へお迎えに参上しジャパンさんへ移動、
ここで、Mちゃんの車と合流しまして、(男前H氏が同乗)
アッシの車はゴーヤ博士と2人、
仲良しご夫婦さんの車はご夫婦さん・Kさん・BEEさんの4人、
Mちゃんの車は男前H氏と二人で合計8人が先発部隊であります。
(水槽博士は2時に時計博士は6時に舞鶴出発の後発部隊)
今回は10名で夏のコテージツアーにチャレンジすんねん、

いきなり夏になってしまったねぇと福知山を目指すのよ、
11時前にラーメン藤さんに到着しオープンするまでしばし待機、

皆さんと会うのは久しぶりでして駐車場でワイワイするのです。
一番乗りで入店しましてゴーヤ博士・男前H氏・Mちゃんと乾杯の絵、

アッシ・Mちゃんはドライバーなのでウオーターどすぇ、
(他の4人とは別テーブルとなりました)

北近畿で一番美味しいラーメンが登場したぞと喜んでズルズルいきましたが・・・
麺固ってオーダーしたのに柔らかくてフニャフニャやん、
皆居てるから文句言わなかったけど一人だったら確実に交換してもらってます。

ランチが終わったので皆さんでプラント3に買い出し、
あれこれと討論しながらのお買い物はナイスな時間ですぞ、

車に積み込みで目的地を目指しましょう、
アッシとMちゃんの車の連結が外れたので道路横に停車ししばし待機、

恐ろしいリアルな人形が川縁に設置されてるのよ、
こんなん夜間走行中に気に取られたら事故るぞ・・・
しばらく待ってるとMちゃん・H氏が到着し、
「魚、釣れてますか」とH氏が人形にクエスチョンする鉄板ネタを披露し皆で笑う、

自然ですなぁ、

しばし、ボエッとしてラストスパート、

チェックインの時間より少々早く到着、

いつもお世話になる<シルク温泉 やまびこ>さんであります。
無事到着を祝って乾杯の絵、

コテージに移動しまして各自宴の用意をスタート、

流石、BEEさんキャンプは慣れておられてターフ設営、
次にバーベキューゾーンをチェックすると、

完成しておりました。
時計博士から差し入れのキスを調理してくださいと男前H氏にお願いし、

アッシもレクチャーを受けて捌くお勉強タイム、

その後、男前H氏におまかせしてるとキスがパーフェクトな食材になっておりました。
(丁寧な下ごしらえでして見習わねばイケん)

ポップコーンをカシャカシャしてご夫婦マダムさんとワイワイ、

15時から宴会スタートでして賑やかになってきましたぞ、(早すぎ・・・)

ゴーヤ博士の畑のイモをカットしフライドポテトをアッシは頑張るのだが、
「もうちょっと、しっかり揚げろ」と厳しいご意見が飛んでくるのよ、
(皆さん、食通ばかりなので油断できん)
で、麻雀に逃げまして、

しばしリアル麻雀をエンジョイするのですが・・・
いつもしてるセガ麻雀とはまったく違うのである。(詳しくは打たない)

室内から出まして暑い夏のスタートにビールで乾杯、

冷凍庫でキンキンに冷えたのは美味いっ、

さてさて、日も落ちまして、

ランタンに火が灯りだすのよ、
今回、ランタンを持ってる方には持参お願いしまして、

沢山のランタンが集まりました。

水槽博士・時計博士も合流し仲良しメンバーさん10名となり、
ピンボケですがええ雰囲気で賑やかな夜は進んでいくのでした。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへにほんブログ村
3時から宴会しておりまして9時過ぎに入浴後は部屋でバタンキューとなる。
ほんま歳でして飲めなくなってしまった・・・
この続きはまた明日かな?火曜日かな?続編よろしくお願いします。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へにほんブログ村
ではでは、おやすみなさいアディお酢。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰ってきました

2021年07月17日 22時35分35秒 | Weblog
こんにちは、先ほどコテージツアーから帰ってきました。
昨夜はブログ公開はできませんで申し訳なかったです。
今から片付けしましていつもの20時から21時にはコテージツアーのブログアップさせていだだきます。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金曜日ですね

2021年07月16日 20時54分54秒 | Weblog
金曜日ですね。
花金ですなぁとちょいと皆さんと浮かれながら作業終了前のおしゃべり、
プロレス好きなUさんに「地獄突き」とブッチャーの真似して突くと、
Uさんはハルクホーガンが好きなので「アックスボンバー」ってやり返してきて「一番」と喜ぶ、
(小学生とあんまり変わらん・・・それ以下かもしれん)
そんなこって作業修了・・・(仕事してんのか)
花金なのでちょいとええもの食べるかとバザールタウンさんで、

赤いスパゲッティを買ってきたのですが、(右)
マカロニサラダを昨日買って半分残ってるのを忘れておりまして失敗ですなぁ、
赤いスパゲッティは18日まで賞味期限があるので冷蔵庫へIN、
そして週末恒例の、

あぶり焼きチキン(ガーリック味)

明日、チューする予定はないので大丈夫、
でも、何か間違いが発生するかもしれんのでブレスケアを5粒バリッと体内に投入しておきました。

シャワーを浴びてちょいとリラックス、
そういえば<ゆるいギターサークル>からLINEで8月22日にプチお茶会&ミュージック、
が開催と案内が来ておりました。
うむ、アンプラグド(生音)での弾き語り勝負ならいつでもええそぉ、
何を歌うかはいつも10分前に決定する余裕ぶりと発揮しましょう、
アウト中島さんも直前まで曲が決まらないので何となく似ておりますね、

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへにほんブログ村
ではでは、ギター練習とアマゾンプライムビデオで楽しませてもらいます。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へにほんブログ村
ではでは、おやすみなさいアディお酢。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木曜日でございます

2021年07月15日 20時27分27秒 | Weblog
木曜日でございます。
お昼休みにハミガキを終えて洗面ゾーンから出てくると、
「お疲れさまです」と微笑んで声掛けしてくれるのは他社の方でして名前は知らない・・・
アッシももちろんすぐに「お疲れさまです」と笑顔でアンサーするのである。
数年前からこの方とすれ違うと声掛けするようになっておるのだが、
たぶん、波長が合うというのはこういう事なんじゃないだろうかと思う、
(注・オホホの方じゃないぞ勘違いしてはいけない)
同級生だったりもうちょっと身近な関係だったら絶対に親友になってますわ、
あ、無茶苦茶ガタイが良くて昔はかなりヤンチャしてた感が残っておられる方であります。

さて、帰宅途中にバザールタウンさんに立ち寄りお買い物、
レジを済ませてかいもの袋に入れようと場所を探すと社のマダムの横になりまして、
オホホ・・・っとおしゃべりしながらなんよ、
うむっ、マダムの愚痴というか正当なご意見を聞いてると勉強になりますね、
女性陣を敵に回すと恐ろしい事になるので怒らせたらアカンと肝に銘じました。
バザールタウンさんで思い出したのが、

土用の丑の日のチラシですやん、
色々と種類はありますが・・・・

一番安いやつを予約しておかねばイケん、
何度もブログで打っておりますが、
998円のウナギ本体についてるヌメリをジャバジャバと水道で洗い流し、
日本酒でグツグツしタレをかけてなじませると、
国産の高いヤツと同等・それ以上になって美味しいですよ、
騙されたと思ってやってくださいね、(何かのテレビでやってたのをYさんから教えてもらった)

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへにほんブログ村
今夜はギターを弾いて楽しみます。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へにほんブログ村
ではでは、おやすみなさいアディお酢。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水曜日ですね 

2021年07月14日 21時56分56秒 | Weblog
水曜日ですね。
出勤前にいつもの風船カズラをチェック、

花が増えておりまして嬉しいです。

今年は種が一杯取れるんじゃないかな、

グングンと大きくなって欲しいもんですね、

花が終わった桔梗は実ができてるみたいでして様子見でして、
種ができるものなのか早急に調べないとダメです。

さて、今夜は久しぶりにバドミントンでして、
イソイソと晩御飯をすませて体育館んへ、

軽く2セットほどゲームしたのですがヒジが痛くてダメなんよ、
あちこちにガタが出てきましてこれはイカン&久しぶりで感覚が戻らん・・・
もうちょっと真面目にバドミントンせんなんのかもしれんが、
おしゃべり&情報交換に来てるのでヨシとしましよう、
男前H氏にユーチューブ<おろちんゆー>さんをおススメできてノルマ達成ですぞ、
バドミントンから戻りシャワーを浴びてお洗濯、
一晩室内に干しておくと朝には乾いてるので助かります。(軽いものね)

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへにほんブログ村
アマゾンプライムビデオで沢山観んなんのがあるのです。
週末はプライムビデオ尽くしでございマッスル・・・

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へにほんブログ村
ではでは、おやすみなさいアディお酢。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

火曜日でございます

2021年07月13日 22時03分03秒 | Weblog
火曜日でございます。
今朝は定番の、

あらびきソーセージでしてパクパクした後に出勤の準備、
昨夜、桔梗がクタッとなってたのでハサミを入れたのですが、

水を吸い上げたみたいでシャンとしておりました。
ではでは、本日は勝負じゃけぇと闘魂注入し出勤ですわ、
クレーン作業の大きいのがありまして久しぶりでしてちょいと緊張、
9時半現場スタートでしてこの現場を終えたら移動と13時前まで休憩なしで楽しませてもらいました。
人数が沢山居てる現場ではコッソリしてないとアカンねん、(クレーン前から動かない)
なんぼでも前に出て仕切れるんだがそれをすると誰も覚えないのでダメなんですなぁ、
何してんねん、とちょいとイラッとするが我慢・我慢でございました。
13時過ぎからランチとなり食堂で残ってるカレーを美味しくいただきましたよ、
午後の作業は簡単にすませ16時から反省会がありまして皆さんとミーティングで〆となりました。

帰宅途中に水槽博士宅に立ち寄ると「これ持って帰んな」と、

揚げシュウマイとエビフライをいただきました。
家庭の味に飢えておりましてこれはありがたい差し入れ、おおきにでございます。
簡単にディナーを済ませてギターを背負って勤労者福祉会館へ、

<ゆるいギターサークル>なんですなぁ、
アウト中島さんは丁寧に教えてるんだか・・・
アッシの場合「ストロークなんか適当にガシャガシャ音出してたらええねん」と無茶苦茶なレクチャーである。
感覚だけで弾いてるので譜面を理解しようとしないが、
音を聴いたらどう弾いてるか大体分かるので横着ばかりで申し訳ない、
21時まで皆さんとワイワイ楽しませてもらいまして、
小学男子とお約束のハイタッチでバイバイね、
小学生とあんまり変わらん生き方してるので馬が合う・・・(オイオイ・・・)

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへにほんブログ村
もしかして彼の方が人生しっかり考えてるかも・・・
歳をとると子供に帰るというから、ま、えっか・・・

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へにほんブログ村
ではでは、おやすみなさいアディお酢。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月曜日ですね

2021年07月12日 20時43分43秒 | Weblog
月曜日ですね。
昨日のオッサン3人ウロウロツアーはお昼から飲みっぱなしでして、
ちょいと今朝はしんどいですやん、
歳でして昔ほどバカ飲みはできないんですが通常時より量が多くなると残りますね、

今朝はハムエッグサンドで決めてみました。
出勤しまして明日の大きなイベントの準備、
2・3月に1回ぐらいこの作業があると段取りを忘れないのですが、
1年に1回あるかなしでしてこういう時に困るんですなぁ、
2つの現場を回って段取りしまして本日は終了、

帰宅しまして風船カズラに水やり&

ビールをゴキュっと飲んで幸せタイムですね、
豪華ディナーは、

朝食とちゃうよ晩御飯ですよ、
卵を割るときにパワーが入りすぎて黄身が割れてしまった。
うむっ、目玉焼きができるようになってアッシも進歩したもんだと思う、
火加減というものが理解できてなかったのね、(小学生か・・・)

そして本日読み終えた作品が、

<あきない世傳 金と銀 10 高田郁さん>でして面白いですねぇ、
高田さんの<みをつくし料理帖>シリーズも好きでして、
人生前向きからのサクセスストーリーってのは読んでて気持ちがいいです。
さて、明日は<ゆるいギターサークル>でしてモーリスMD-505の弦交換を今からしましょ、
アウト中島さんが6時間イッキに弾いて音がモコモコになってしまった。
え、あれから1回替えたんかいなぁ・・・・とりあえず音が悪いのでダンロップ弦に張替えですわ、
ダンロップ弦は張って当日・翌日は無敵なんですが劣化がハゲしくてすぐにダメになりますね。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへにほんブログ村
川魚&ウナギ捕獲プロジェクトを進めたいですが、
川魚を入れる水槽がないしぃ・・・・ウナギは捌けないしぃ・・・

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へにほんブログ村
ではでは、おやすみなさいアディお酢。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする