その前にポンタに何故か30000円ほどチャージされていたので、それをアップルウォッチを介して使った。
こんなにチャージされているとは思わなかった。au も大判振る舞いだね。それとも電気代に加えてガス代まで au の請求書にまとめたので、結構ぼられたのかな?いろんな意味で。
後はアップルウォッチに入れているSuica の決済カードをセゾンカードから au PAY カードに交換したい。
これでセゾンカードは完全に控えのカードに甘んじることとなる。でもETCカードはまだ使う予定なので、セゾンカードからの請求はしばらく続くこととなろう。
*****
今日はこの秋一番の冷え込み。昨日ニトリの羽根布団を二階の押入れから降ろして使った。やはり楽だ。
今日の午前中はずっと14度くらいの気温だった。つい1週間前には30度超えもあったなど信じられない。
*****
先程本業の仕事を一つ片付けた。大した金額の案件ではなかったが、かなり時間をかけた。仕事の効率が悪くなっているせいだろう。なんといっても昔のように一心不乱に仕事の集中することは難しくなっている。
後は、1件、書類のレビュー・コメントの仕事がある。これは大して時間を取らない。
それが終われば明日のフリーマーケットの準備だ。
いろいろとメルカリでも売れない本を全部処分したい。明日処分できなければ、処理場に持ち込む。