思い違いかもしれないが、体が軽い気がする。今朝の体重計はむしろ増量を示していたが。
ベッドを替えたせいかも。先日買ったセミダブルのベッドが固すぎたので、夜中に別室のシングルベッドに戻った。こちらは柔らかいので、体が楽に感じた。
セミダブルのマットレスは近日中にもっと柔らかいのに交換するつもり。せっかく高いベッドを買ったのにもったいないようだけど、こういうことは余生の quality of life に直結するので、少々のお金のことで躊躇してはいけない。
お金といえば、もう使いみちがないという気分だ。海外旅行も気が進まない。国内旅行も面倒な気がする。数年前にアメリカに旅行したときの経験が、旅行気分を残っている気がする。その時はアリゾナ州フェニックスの Phoenisian Hotel という最高級のホテルに泊まった。こちらのホテルです。
豪華なホテルでプールもたくさんあったし、レストランも高級なのだが、私も息子も結局プールなどあまり使わず、もっぱら部屋でインターネット三昧をしていた。自宅にいるときと何も変わらない。今後もそんな調子になりそうで旅行などに対する気が萎えている。
さて外回りの箒掃除をするか。箒掃除や芝生の手入れのほうが楽しい。そんな余生を過ごしてます。
*****
今夜は冷え込みそう。
*****
auショップに行って、いろいろ聞いてきた。
全て解決した訳ではないが、それなりに納得できた。この前と同じ担当者。とても at home な女の子で、気分よく話が聞けた。
秋になり、気温も下がり、散歩も庭仕事も快適になってきている。なんといってもコバエも蚊もいないのがいい。
ミミズがまた出てきた。椿油粕を再度調達したので、これで退治したい。
CX-5が嫌なエンストとした。直後に油が燃えるような臭いも。気になるので、明日販売店でチェックしよう。
特許プロジェクトが頓挫したが、もう一つ、より手軽な発明を編み出したので、これも模索してみたい。早速ホームセンターに寄って、発明のプロトタイプに必要な素材を調達した。これもなかなか筋のいい発明のような気がする。
税務署から変な通知が来た。放っておけないので、明日税務署に行って確認してみる。変ないいがかりだけはやめて欲しい。