仕事は昨日一段落したので、今日は雑用日。
(1)まず朝早く西友へ。牛乳と輪ゴムを買う。目的はこれではなく、ダンボール箱。大きいのが欲しかった。2つあったので、商品も2つ買った。一応、格好だけはつけて仁義を切った。
(2)ペットボトルをこの2つのダンボール箱に入れて、他に溜まったものと一緒に市の処理場へ持ち込む。去年からずっと溜めていたのでせいせいしたい。
(3)介護保険の増額分を支払う。ま、コンビニだな。
(4)去年3月、健康保険の切替時に自己負担した医療費のレセプトを病院と薬局からもらったので、これを市役所にお持ち込んで払い戻しを受ける。現金でくれるのかな?
(5)昨日とあるクライアントから遅ればせながら届いた支払調書を税理士事務所に郵送する。
(6)JTBで東京出張の手配。もし旅行支援が受けられるのなら新幹線で行くかもしれない。ダメなら車かな。
(7)特許事務所へ捺印した契約書を郵送する。
一応こんなところか。結構あるね。
ではまず息子が2階から下ろしてきたペットボトルの洗浄をするか。