ほんとにまじめに考えているんですって。
いつものように、ジーッと見ていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/7a/c4ce1a5c0136cd12a617896eb644b7ff.jpg)
・・・これ、いいね!
一気に6個充電できるけど、そんなにバッテリ持ってないし・・・いいよね?
早速分解して、一つ取り外してみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/6f/6617f2e027b53008f0d5380d17994459.jpg)
取り外したよの図。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/9a/81e9f706748ba65fbb4bb82cfca1180a.jpg)
不要なパーツを切り取り、それっぽくヤスリをかけてバリ取りしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/75/f44a3e5b291483d1395535f83c991b1a.jpg)
あとはプラグ付のコードをハンダ付けしておしまい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/5b/614a2c320f4a508e7a78b351bb8afb1d.jpg)
これ、想像どおりいいです。
・今までのよりコンパクト。
・バッテリが簡単に抜けたりしないのと、バッテリ端子周りに安心感あり。
・バッテリが消耗したら、(電源はoffにしなきゃいけないけど)もう一つのバッテリと
交換できる。
・なんといっても、外付けバッテリ専用充電器は一度に5個充電できる。
電池の電圧は7.4V。実際は8.2~8.4Vですね。
電池容量は減ってます(R2の互換バッテリは4,000mA、これは1,350mA)けど、そんなに
長時間使いませんから。
いかがでしょう?
PC関連情報をブログで探そう!
いつものように、ジーッと見ていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/7a/c4ce1a5c0136cd12a617896eb644b7ff.jpg)
・・・これ、いいね!
一気に6個充電できるけど、そんなにバッテリ持ってないし・・・いいよね?
早速分解して、一つ取り外してみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/6f/6617f2e027b53008f0d5380d17994459.jpg)
取り外したよの図。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/9a/81e9f706748ba65fbb4bb82cfca1180a.jpg)
不要なパーツを切り取り、それっぽくヤスリをかけてバリ取りしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/75/f44a3e5b291483d1395535f83c991b1a.jpg)
あとはプラグ付のコードをハンダ付けしておしまい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/5b/614a2c320f4a508e7a78b351bb8afb1d.jpg)
これ、想像どおりいいです。
・今までのよりコンパクト。
・バッテリが簡単に抜けたりしないのと、バッテリ端子周りに安心感あり。
・バッテリが消耗したら、(電源はoffにしなきゃいけないけど)もう一つのバッテリと
交換できる。
・なんといっても、外付けバッテリ専用充電器は一度に5個充電できる。
電池の電圧は7.4V。実際は8.2~8.4Vですね。
電池容量は減ってます(R2の互換バッテリは4,000mA、これは1,350mA)けど、そんなに
長時間使いませんから。
いかがでしょう?
![にほんブログ村 PC家電ブログ パソコン・周辺機器へ](http://pckaden.blogmura.com/pc/img/pc88_31.gif)